
リッチェルのゲートを使っている方いますか?息子の行動範囲が広がってきたので、階段の昇り口と降り口に取り付けたいです。使い勝手など教えてください。アカホンなどでは売っていないですか?
ベビーダンのこちらのゲート
使ってる方いますか?
息子の行動範囲が広がってきたので
階段の昇り口と降り口に
取り付けたく検討中です!
リッチェルのゲートもネットで見て
いいかなと思ったのですが
値段的に厳しい気がするので(*_*)⚡
使い勝手など教えていただきたいです*
またアカホンなどでは売ってないですよね?
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠18週目, 8歳)
コメント

ゆう
ベビーダンは赤ちゃん本舗とか西松屋とかでは売ってないですね◟̑◞̑
うちは、それではないベビーダンのやつ使ってます。
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
やっぱりないですよね(T_T)
実物見てみたいけど無理かな~
別の物とはどんなのですか?
なんかいろいろあるけどよく分からず😂🌀
ゆう
たぶんですが、これ売ってるところ探すの大変だと思いますよ。海外のですし…
うちは写真の方を階段上に使ってます◟̑◞̑
ゆう
開けるのにボタンを引いて押して、そして自動で開くというか…そして壁側にキレイに収まります◟̑◞̑
荷物が多い時とかに開けやすくていいです◟̑◞̑
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうですよね😔😔
買うならネットしかないですよね!
お写真ありがとうございます**
パタパタと折り畳めるような
タイプですかね?
いろいろ調べてみます( ^ω^ )
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
見た目もお洒落だしいいですね♡
けいさんは、ネットで購入しましたか?
このタイプを階段上下2ヶ所に
取り付けてますか(*˙︶˙*)☆*°?
ゆう
ベビーゲートは主人に任せていたので、sayakaさんのほうのゲートを知らなかったです💦
主人がネットで購入しましたよ◟̑◞̑
パタパタ折りたためるタイプで邪魔にならなくていいですね。
うちは階段上にだけ付けてます◟̑◞̑
一応、うちの状態のを載せておきますね!
もし必要なら閉じた状態のも載せますから、それは言ってください◟̑◞̑
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わたしもベビーダンはあまり
知らなくてネットをぷらーっと
見てたらさっきのが出てきて(笑)
でも、けいさんが使用されている
タイプもお洒落だしいいですよね*
何度もお写真ありがとうございます😭💓
うちは階段上下につけたいので
値段とも相談でして...
でも使わないときに畳んでおけるのは
スッキリ見えるしいいですね😌✨
お手数かけますが、閉じた状態の時の
お写真も見せていただきたいです😣
ゆう
主人がやるなら、評価が高くてオシャレなのがいいでベビーダンのやつを見つけてきました◟̑◞̑
何個か閉じたの載せますね!
ゆう
sayaka *さん
ゆう
指で指したところが180度回るので、まとめたやつは階段側にも階段外側にも向けられます◟̑◞̑
分かりにくかったら、すみません💦
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ご丁寧にありがとうございます😭💓
確かに取り付けるならお洒落な
ものがいいですよね(*˙︶˙*)☆*°
旦那、許してくれるかな~(笑)
どちら側にも折り畳めるなら
なおいっそう邪魔にならないですね*
これはビス固定タイプですよね?
穴は開けたくないけど安全のためだし
仕方ないですよね(´;ω;`)👍👍
ゆう
sayakaさんが見つけたベビーダンのやつと値段はネットだと同じだったと思います◟̑◞̑
これはビス固定ですね(>_<)穴開きます(笑)
穴開けたくないですけど仕方ないですよね⤵︎⤵︎
あと他のビス固定のベビーゲートを買ってないので分かりませんし他のも同じなのかもしれませんがビスが長めだったので固定も、しっかりめです◟̑◞̑
うちにあるやつ私が強めに押しても、ビクともしません◟̑◞̑
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうなんですね( ^ω^ )👍
旦那に相談してみます♪
穴は補修できるけどやっぱり
開けたくないですよね(´;ω;`)
でも長い期間使うものだし...😔👍
結構しっかりした強度なんですね!
子供ってこれから大きくなったら
力も強くなるしあっという間に
壊されたらショックですもんね⤵
ゆう
折り畳みだと強度が心配でしたが思っていた以上に、しっかりしてる印象が私はあります◟̑◞̑
2歳になる上の子が、突っ込んでも大丈夫です(笑)
うちは最初、赤ちゃん本舗とかで売っている日本育児の扉型のにしようと思っていたのですが幅が合わなかったり、あとは扉が開けた時に邪魔だなぁ…圧迫感が凄いなぁ〜と思っていたら主人が探したら、ベビーダンに行き着いた感じでした◟̑◞̑
私がベビーダンを使っているからベビーダンをオススメしますが他にも探したら良いのがあるかもしれないですから他のも見てみるのオススメします\(◡̈)/♥︎