※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

7歳娘が朝晩だけ鼻詰まりとイビキ。アレルギー体質で、耳鼻科では風邪だと言われるが、2週間以上続く。北海道でアレルギー原因はダニやハウスダスト。

7歳娘最近朝晩だけ鼻が詰まり
夜もイビキをかいたりしてます。


アレルギー体質で
喘息、鼻炎もちです。


最近朝晩だけ鼻症状があると耳鼻科に伝えたんですが風邪ひいてるだけだよーと言われましたが、、もう2週間以上続いてます😓


北海道です。この時期のアレルギーの原因はなんでしょうか?
血液検査ではダニ、ハウスダストが結構強く反応出てました。

コメント

ぽん子とちゅん子

この時期は雑草の花粉の可能性があります。
ブタクサ、ヨモギ、ハルガヤ、カモガヤらしいです。
私は慢性蕁麻疹で年中アレルギーの薬を飲んでいますが普段1日1錠のところこの時期は1日2錠に増やした上で更に別なアレルギー薬をプラスしています。
耳鼻科を変えてみるかアレルギー科のある病院に行ってみるのはどうでしょうか。
もしこの時期肌の痒みもでるようなら皮膚科でもアレルギーの薬を出してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑草の花粉もあるんですね😳!!
    風邪なわけないですよね😩

    アレルギー科のある小児科受診も考えてみます😫

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

寒暖差とかですかね?
病院変えた方がいいです!

鼻水は透明ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水透明です!
    鼻水よりも寝るとき鼻がつまるみたいです💦


    寒暖差アレルギー妊娠中でました😳
    娘もあるかもしれないですね😓

    • 8月10日
ちょびすけ

うちの子もハウスダストと花粉症もちで、最近鼻水出てるので耳鼻科行ったらハウスダスト持ちなら年中症状でるからねーってことで飲み薬と点鼻薬もらってきました🙋
耳鼻科変えたほうが良いですね🥹

はじめてのママリ🔰

うちの娘も、夜だけ鼻がつまります😣
ハウスダスト、ダニ、カビアレルギーです。最近は蕁麻疹も出ているのですが、皮膚科では蕁麻疹は原因特定難しいからとりあえず薬で抑えるしかないねということで、1つ強めのアレルギー薬を朝晩処方されました💦
話は逸れましたが、耳鼻科では、アレルギーもあるかもだけど、アレルギー持ちの子は、少し風邪等で炎症出ると鼻の粘膜が腫れやすいからつまりやすいと言われました😢💦

deleted user

うちも、ダニハウスダストアレルギーあり、夜中や、朝方に、咳あります。3週間でやっとなおりました。ムコダイン、アレルギー薬と、最初だけクラリスも飲んでました。結局、時間かかるみたいです、、