
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
結婚式で渡すのが略式になるので、式前にお祝い金を渡そう!、という感じですかね👀⁉️
お祝い金頂いてないのに、その言われようキツイですね💦
私も姉より先に結婚してお祝い金ありませんでしたが、姉からは祝い金2回寄越せでした🤣

はじめてのママリ
顔合わせでお金包んだことないんですけど、、、何費用ですか?ご飯代?
-
ママリ
そうですね。こっちは招待されてる側なのに…
- 8月9日
-
はじめてのママリ
額が額なので、ほんとに何代か聞いた方がいいです。。お祝いのお金なんだったら別で自分たちでお祝いの品を選んで渡すしって、、てかお祝いって気持ちじゃないんですか?!金額指定されることもびっくりです(しかも最低3万,.?)
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
それ、言ったら
何て、きました??!!
なんで、払うの?って
不思議です😭
結婚式でもないのに、、、、
-
ママリ
顔合わせにお金包むのなんて聞いたことないです🤣🤣
- 8月9日

ママリ
え?何のためのお金ですか?😂
婚約の顔合わせですよね?
無事に結婚してから、御祝儀渡すのが普通じゃないですか?🙄
せめて、自分のときにもらったなら、、
私なら、親の言葉は無視します(笑)

はじめてのママリ🔰
逆結納金か何かですか?って感じですね😂
包みませんし、籍入れるまではそんな大金出しませんよ。
ママリ
結婚式はあげないみたいです笑
現金包むのに納得が行かなすぎます🤣🤣
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
納得いきませんよね😇‼️‼️