![苺果MaMa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
すみません!
私も知りたいです🤣
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
西松屋のオリジナル歩行器、実家のお下がりのと自宅のとで新旧二台あるのですが7ヶ月の娘はどちらもとっても大好きです。おもちゃ付きで、外すと食事台になります。動いて欲しくない時のストッパー等もあり便利です。新のほうは腰ベルト付きです。
両方実母が購入したもので、もっとおしゃれだったり、おもちゃなしのシンプルなものが良かったなと思いましたが、おもちゃへの食いつきがすごいので逆に良かったです!
色はピンクなので女の子向けかなと思いますが、実家のには姪のあと甥も楽しそうに乗っていました(笑)
新のほうは、展示品限りとなっていたものでお値段も割引になっていました。四千円ちょっとだったと思います。おもちゃなしの歩行器と大差ない位のお値段でしたので、店舗が近くにあれば覗いて見て下さい!
-
苺果MaMa♥
ありがとうございます😆💕
おもちゃも付いてて、食事も食べれるって便利ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
それ候補にいれたいんですが、
なんのメーカーとか分かりますか?😭
西松屋かアカチャンホンポで探してみたいと思いますっ♪
ありがとうございました(*^ω^*)- 4月14日
-
しましま
西松屋オリジナルのスマートエンジェル?とかってやつです!
今検索したらピンク以外にも青とか緑とかもあるみたいです。
旧のがこちら- 4月14日
-
しましま
そして、新がこちら。
今はプーさんバージョンもあるみたいです!可愛い!
電池入れると色々と曲や動物の鳴き声も出ます!
気に入るのがあるといいですね!- 4月14日
-
苺果MaMa♥
こんばんは♪先日はおすすめ歩行器教えてくれてありがとうございます💓
こちらを買いました♪娘はまだ足が片方届かないので座らせるだけ座らしたら、おもちゃずっとガン見してましたww- 4月23日
-
苺果MaMa♥
こちらです💓
ストッパーって、どこにあるんですか(;_;)?(笑)- 4月23日
-
しましま
(∩´∀`)∩ワーイ
お揃いですね♪
ストッパーは後方のやつで、それぞれ書いてある矢印の向きに回して下さい!回しにくかったら歩行器自体を少し浮かせるとやりやすいかもです!
うちのぷくぷくさんですw- 4月23日
-
しましま
後ろの棚等に頭をゴンしないように小さめの座布団を背中に挟んだりしてます!
- 4月23日
![lovexxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lovexxx
おもちゃがついてるものがいいと思いますよー😍👌
-
苺果MaMa♥
やっぱおもちゃつきがあそべるしいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))✨
ネットとかでも、アンパンマンのとかいっぱい出てきます💓🍞笑- 4月14日
-
lovexxx
うちはおさがりだったので
プーさんの使ってますが
歩いたりおもちゃで遊んだり
重宝してますよー😍👌- 4月14日
![チーズコロッケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズコロッケ
歩行器は未発達な関節に負担をかけるので良くないってニュースで見ましたよ( ノД`)…
ある病院では『絶対に使わないでください』とまで言っているそうです。
-
苺果MaMa♥
そうなんですか?
使用目安が7ヶ月からが多いのでその頃にはもう大丈夫なのかと思ってましたー😢- 4月14日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
私も歩行器は使わないようにって記事見ましたよ。
-
苺果MaMa♥
ありがとうございます( 。・-・。`)- 4月14日
コメント