
コメント

ママリ
伝えました!
早めに言っておいた方が先生方も違う対応してくれる可能性もあると思います☺️

ママリ
幼稚園ではなく保育園ですが、
入園説明の時につたえました!
息子ができることできないことを箇条書きして持っていきました!
ママリ
伝えました!
早めに言っておいた方が先生方も違う対応してくれる可能性もあると思います☺️
ママリ
幼稚園ではなく保育園ですが、
入園説明の時につたえました!
息子ができることできないことを箇条書きして持っていきました!
「園庭開放」に関する質問
大津市、京都市山科区 私立幼稚園について 1歳3ヶ月の子を育てています。 5月生まれなので、幼稚園の2歳児クラスや満3歳児保育を検討しています。 大津市は私立幼稚園が少なく、私自身リアルでママ友や知り合いが少な…
未就園児を対象に園庭開放や室内遊びをさせてくれる保育園で、園児と遊ぼう!ってところもありますが抵抗無いですか? 私は行く側で、園児とは時間やスペースを分けてるところにしか行かないようにしてます。 行く側の方…
一時保育や園庭開放を担当してくれる先生ってバイトですかね??入園前に一時保育や園庭開放でちょこちょこ通っていたのですが、入園後その先生方をみかけることがなく笑 単に退職されただけかもしれませんが、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟
お返事ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"
ママリさんが伝えた時はどんな感じで伝えましたか?
2語は出来るけど3語は難しいみたいな感じで具体的に伝えましたか??
質問ばかりですみません💦
ママリ
はっきりと単語が聞き取れないことも多々あり、今のところ3語文話してるような時もあるけど基本的に2語文しか話せなくて1歳半検診の時から発語に関しては様子見と言われています。と伝えました!