![りんごの森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古車購入で迷っています。NBOXとルーミーどちらがいいか考え中。運転は私が主に。子ども2人との移動や保険料、維持費も考慮。ルーミーも悩み始めました。
中古車の購入どちらにするか迷ってます。
ホンダNBOX150万弱(シルバー)
TOYOTAルーミー120万弱(ブラック)
夫も私もペーパードライバーですが私は一昨年ペーパードライバー講習数回通いました!
メインで私が運転することになります!
子ども2人連れての自転車移動、暑いし重いしハードすぎてもう無理です😂
週末どちらかで近場に行ったり、長期休みは平日子どもたち連れて大きめの公園や支援センター行く感じになると思います。
保険料や維持費も考えてどちらがいいと思いますか?
持ち家なので駐車場代はかかりません!
NBOX一択!と思っていましたが、シルバー微妙だな…と思ったり、事故のこと考えたら軽より乗用車の方がいいのかな…とか考えてしまって。。
中古車販売店でルーミー見て軽と車幅もそんなに変わらないし、いいのかなあ…と悩み始めてしまいました😓
- りんごの森(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
ルーミー乗ってます!
維持費でいうと軽自動車と普通車(ルーミー)は2万ほど毎年かかる税金が違います。
ルーミーは乗りやすく運転しやすいです。
子ども2人とりんごの森さんの3人で乗る分には充分広いかと思います。
これから先、3人目を考えてるとかだとルーミーではチャイルドシート1つ付けると結構うしろは狭くなるのでキツいと思います!
ブラック乗ってますが、見た目はかっこいいけど汚れめっちゃ目立ちます😅
りんごの森
コメントありがとうございます!
子育て世代でルーミー乗ってる人結構いますよね😊
3人目は全く考えてないので、そこら辺は大丈夫です🤣👍
やっぱりブラック汚れ目立ちますよね💦
ズボラなので洗車頑張らないと…😂