
猫と一緒に寝ることで💩の問題がある。猫は人懐っこいが、毛がマットレスに付くのが心配。皆さんはどうしているか教えてください。
猫飼っている方!
夜一緒に寝てますか?
わたしは💩が肛門まわりに付いたまま布団に乗ってこられるのが恐ろしくて寝室に入れられません😵
前に下痢してしまったときに足に💩がついたみたいで
家の廊下が💩の足跡だらけだったの見てもっと怖くなってしまいました😵😵😵
肛門まわりの毛をカットしたり💩がおしりに付いてたら都度拭いてあげてます!
排泄物に関しては本当にこまめにチェック、神経質になってます✋💦
でも我が家の猫本当に人間好きなので寝室解禁してあげたいなーと思うものの、新しいマットレスに毛がめり込むのも嫌だな〜🥲なんて思ったり…
皆さんがどうされてるかよかったら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
飼ってからずっと一緒に寝てます😴
短毛種なので毛についてるなど💩が気になったことはないです!
下痢も今まで一度もしたことない猫です🐈

はじめてのママリ
うちは猫1匹、犬2匹いて、共に長毛種です。かなり毛も抜けますし、うちは一軒家で玄関スペースのみ徘徊を許しています。
赤ちゃんもいるし、お掃除が大変なので💦
うちは犬猫と一緒に夫が出勤するので、職場でのびのびしてもらっています。
猫の糞尿は臭いし、廊下が足跡だらけになるのは結構トラウマになりそうです🐾😭
いま対策されてることでかなり防げてるように思います!
-
はじめてのママリ🔰
玄関スペースのみだとリビングにも入れないですか?
そして日中はお家にいないのですね😳
お掃除大変ですよね😅
下痢はその時だけでそれ以降はないのですが、おしりにお土産付いてることあるので本当に気が抜けません😢- 8月9日

稲穂
寝てません!
我が家の猫は長毛種で抜け毛も酷いし、💩がお尻周りに付いていることも😱今はバリカンで尻尾と足、肛門周りはカットしていますが、それでも付いていることがあります💦一緒に寝室で寝るなんて…考えられません😖猫すまん…。
-
はじめてのママリ🔰
考えられない…!
ズバリ言って下さりありがとうございます😆
夫が可哀想可哀想うるさくて私が厳しすぎるのかと思いましたがやはり寝室は嫌ですよね💦
むかーし猫飼ってたときは一緒に寝てましたが起きた時に顔の横にお尻があるとギョェー🥶ってなってました😅
年数経ってちょっと潔癖になったのか今はもう無理です😅
我が家の猫も、すまん🙏です- 8月9日
はじめてのママリ🔰
下痢は小さい時におやつにあげたものが体に合わなかったみたいでそれ以降はないのですが次いつお腹壊すか分からないしなー😅😅って思ってしまいます💦
短毛ちゃんでも肛門のまわりにちょっとカスが付いてるとかもありませんか?
昔実家で飼ってた猫が短毛でしたがカスがついてることはたまにあったので💦
はじめてのママリ🔰
肛門自体に本当少しカスついてることはたまーにありますが気にならないです💦
気になる方は無理して一緒に寝なくていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ソファーなどで横になってくつろいでる時に顔面近くで尻尾立ててお尻向けられてオイオイやめてくれー🥶って思っちゃうので一緒に寝るのは精神安定上やめておきます😅猫のことは大好きなんですが排泄物だけは💦
ありがとうございます😊