
分譲マンションのガスコンロをIHに変更したい場合、購入前に伝えるのがベストです。入居は来年以降でも問題ありません。
分譲マンションがガスコンロの場合IHに変更できると聞いたことがあるのですが、いつ伝えるのがいいのでしょうか?
近々モデルルームに行き、購入したとしても入居は来年以降です。
- マーちゃん
コメント

ママリ
新築ですか?
まだ建ててる途中とかなら、購入後担当さんと打ち合わせでいろいろ決める流れがありますよ😊
分譲マンションがガスコンロの場合IHに変更できると聞いたことがあるのですが、いつ伝えるのがいいのでしょうか?
近々モデルルームに行き、購入したとしても入居は来年以降です。
ママリ
新築ですか?
まだ建ててる途中とかなら、購入後担当さんと打ち合わせでいろいろ決める流れがありますよ😊
「住まい」に関する質問
2階建ての方、子どもの服はどこに収納していますか? 今まで1階ランドリールームがあり、私と夫の下着やパジャマを入れるタンスの一段に、下着、靴下、服をまとめて入れていました。 サイズアップしてきて入りきらなくな…
不動産関係の方、自宅売却したことある方教えてください🙇 現在自宅売却中です。 なかなか反応なくここまできました。 次の行進が迫っているのですが、不動産屋さんの担当にもっとこうしてほしいと積極的に伝えて良いも…
苦情の手紙が家の前に置いてありました。 庭のタープが風に揺れて、金具が塀に当たる音がうるさいのと子供のことも書かれていました。 我が家は都内の専用庭付きマンション1階に住んでいます。 タープは確かに風が強いと…
住まい人気の質問ランキング
マーちゃん
施工完了が年明けと聞いてます。
なるほど!
金額はどれくらいするとかわかりますか?
ママリ
じゃあ現在まだ建築途中ですね😊
IHへの変更というか、ガスコンロかIHどちらにしますか?と聞かれた気がします!
なのでそこでの料金の違いは無かったと思うのですが🤔
7年前の話なので記憶が定かでなければすみません😂
マーちゃん
そんな話してくれるんですね!
施工完了していなければ料金は発生しないと言うことなのでしょうか…。
今の分譲から引っ越せるまでに賃貸も住む予定なのであまりお金をかけたくなくて、いくらするんだろうって考えていました。