※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
その他の疑問

友人の結婚式に参列し、余興の打ち合わせのために前泊したが、3000円の車代が気になっている。2年前のことで今でもモヤモヤしている。

車で6時間の県外から参列した友人の結婚式
余興もやりました
余興の打ち合わせのため、前泊してホテルに泊まりました
で、お車代は3000円でした
こんなもんですか?2年前なんですがいまだにモヤッとします笑心狭いなー自分笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

友人は何歳ですか?
私は、新幹線ということもあったので友人へはお車代2万+ホテルも取りました!
さすがに3千円はひきますね💦笑
20歳とかだったら仕方ないかな…となるかもですが🙀

  • u

    u

    24歳です、、、
    旦那さん高卒、奥さん大卒で働いていて、私同じ職業なので年収大体わかるんですが、いやまじかー💦て思っちゃいました🥹

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は25歳でしたが、見栄張って出しました🤣
    24歳なら社会人ですしお金が無いはずないですよね…
    3千円は仲が良いからといって舐めてますね💦
    私ならもうスーッとフェイドアウトするかもです🤣

    • 8月9日
  • u

    u

    いやいや!ママリさん本当に優しいというか参列者のことも考えてくださったんだなと気持ちが伝わります
    何歳でも2万+ホテル取るのは優しすぎて😢💗
    3000円舐めてますよね😂結構頻繁に連絡くるので返してますが、旦那がもうその友人嫌いすぎてやばいです笑

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の地元でやったので私の方の招待客は全員遠方でなかなか痛い出費だったのですが、あとからケチとか思われるかな…とか思ったら怖くて自己保身しました😂

    連絡返してあげているのえらすぎますね…!!

    普通に常識なさすぎだし、旦那さんのお気持ちめっちゃ分かります💦
    私も、夫が上司の結婚式に呼ばれて新幹線で行ったのに、お車代無し、ホテル無し、手土産で謎の木製のお弁当箱みたいなのもらってきてブチギレた経験があって、もうそいつと付き合わないでって言いました笑

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私も、ナゾのお車代だったことあります🤣(笑)大赤字です!
めっちゃ昔ですがはっきりと覚えてます!
こういう事って貰った方は覚えてるのであげる方はケチっちゃいけないなと勉強になりました。

  • u

    u

    同じ思いをした方がいてちょっと元気出ました🤣💗すみません笑笑
    もーこちらご祝儀含めて10万ほど出したので大赤字です!笑
    本当そうですね!私は結婚式挙げてませんが、仮に挙げるときは絶対ケチりません✊

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

もー私なんて10年前だけどいまだにハッキリ覚えてて嫌な記憶です🤣
新幹線の距離なのに受付と二次会幹事を頼まれ…
快く受けて、二次会なんて夜だから新幹線ないからホテルとって、都内で美容院予約したり、ホテルと交通費で50000円+ご祝儀30000円の計80000円。
はい、受付と二次会幹事とお車代で合計5,000円でした🤣🤣🤣🤣
ありえねーだろ!!!

  • u

    u

    えー!!あり得なさすぎる!😵‍💫
    お仕事それだけ頼んどいて5000円って、どんな計算して5000円包んだんでしょうね笑笑

    私も高速代ホテル代美容院ご祝儀、、、と10万弱かかったので強烈な記憶です笑
    しかし私以上に、余興の準備(ビデオレター)をがんばっていた私を見ていた旦那の方が3000円のお車代にめちゃくちゃブチギレてました🤣

    なんか幸せなはずの結婚式なのにお祝いよりモヤッとした気持ちのが強すぎて本当嫌な記憶です笑

    • 8月9日
N

お車代って万単位が普通だと思ってました😂
3000円なんだったらいっそ無い方が…🫣笑