

はじめてのママリ🔰
30分おきとなると胃腸炎系の風邪の可能性高そうですね💦
現在はどうですか?
夜中に辛いですよね😢
吐いた直後は欲しがっても水分摂取は控えて、最低でも1時間くらい吐かないようになってからスプーン1杯の水分から取らせてあげてください←最近もお医者さんに言われました。すでにご存知だったらすいません🙏

ママリ
うちの息子も先週同じようなことを3回されて病院連れてったら胃腸炎ではなく溶連菌でした😧💦
溶連菌も吐いたりあるそうです😧💦
はじめてのママリ🔰
30分おきとなると胃腸炎系の風邪の可能性高そうですね💦
現在はどうですか?
夜中に辛いですよね😢
吐いた直後は欲しがっても水分摂取は控えて、最低でも1時間くらい吐かないようになってからスプーン1杯の水分から取らせてあげてください←最近もお医者さんに言われました。すでにご存知だったらすいません🙏
ママリ
うちの息子も先週同じようなことを3回されて病院連れてったら胃腸炎ではなく溶連菌でした😧💦
溶連菌も吐いたりあるそうです😧💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
耳垢がかたまりで取れすぎて、病院行くべきか迷ってます。 2歳児です。 月に2.3回耳掃除します。 子供がお風呂後耳の穴に指をいれるので、 耳掃除をしたら ぐちゅっと音と、 めちゃくちゃ大きい塊がついて、 そのあ…
息子が今日、溶連菌と診断されました。 私も喉の痛みと発熱があります。。 病院行った方がいいですか?? (基本的には行きたくない(笑)) 行った方がいいのであれば 明日は日曜日なので休日当番医になるのですが 明日か…
口の水泡のみの手足口病ってありますか? 2歳の息子なのですが、今朝から食事をとると口が痛いと言って固形物が食べられません💦 口が痛いと言っていますが、喉かもしれません💦 水分は取れています。 熱や他の風邪症状はな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント