![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがつかまり立ちを始めて、周囲の家具にしがみつく行動に困っています。この行動はブームなのか、ハイハイが始まると落ち着くのか心配です。
つかまり立ちについて
生後6ヶ月半ばくらいから私にしがみついて
立つようになり1週間ほどでソファーや
テレビ台にもつかまり立ちするようになりました
1日に何度も私によじ登ってきて
とても可愛いのですが何がしたいのか分からず、、
ソファーに避難しても
ソファーにつかまり立ちしてきて危なくて
ちょっとストレスを感じています🥲
今ブームなだけなのでしょうか?
ずり這いはしていてはいはいはまだ2歩ほどしか
進めないのでハイハイするようになったら
落ち着くでしょうか。
- ままり(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出来ることが出来て楽しいんじゃないですかね?😊
うちの上の子もそんな感じで、立てるようになったら元気な時はずっと掴まり立ちしてたので、子供の後ろにずっと張り付いていました😅
でも、それだとトイレとかご飯とか作ったり出来なくなっちゃうので、そういう時は歩行器にお座りさせてました🤗
新しいことができるようになって楽しいんでしょうね😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはその後もずーーーっとつかまり立ちしてました😅
危なくて気にしてるのも疲れますよね😓
ヘルメットとかもありますが、うちの娘は帽子も大っ嫌いなので買いませんでした。
でも少しずつ安定してくるので、それまでの辛抱かなって思います。ドキドキしたのは1ヶ月ぐらいだったかなと思います。
受け身や尻もちも上手になってきます。
-
ままり
そうなんですか🥹
書き忘れたんですけど今半袖短パンでいるから
私のお肉を爪でぎゅっとしながらつかまり立ちするんです🥹
それが本当に本当に嫌で💦
最近暑くてお外行かないので
久しぶりに今帽子を被せて見たら取らずにいてくれてるので
帽子買ってみようと思います😂
確かにいつかは受け身が取れたりしますよね✨
それまで我慢します🥹🥹- 8月8日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
うちもすーぐ私のところきてつかまり立ちしようとします笑
ハイハイするようになりましたが、ハイハイでこっちきて同じようにつかまります笑
-
ままり
それは今の私からしたら地獄です😂😂
ブームはまだまだ終わらないってことですね笑
可愛いし成長早くてすごいなあてもちろん思うんですけど
つままれるのも痛いしプチストレスがどんどん溜まってそろそろ爆発しそうです😂💥- 8月8日
-
るー
わかります💦爪痛いですよね〜
切っても切っても痛いんですよね〜地味に力強いし。
普通に、痛いっ!って言っちゃってます💦- 8月8日
-
ままり
そうなんです!!
もうこれ以上は切れないくらい
切ってます!!
加減を知らないから強いですよね🥹
旦那さんには長袖長ズボンになったら?て言われるんですけど
エアコンつけてても暑くて無理だわって言ってやりました🤣- 8月8日
ままり
支援センターとか行くと
おもちゃとかに興味を示して
登ってきたりしないんですが
家では私がおもちゃのようになってます😂
歩行器あると良さそうですね✨
ご飯作る時も泣きながらキッチンまで追いかけてきます🥲
早くブームが過ぎ去って欲しいです💦