
おもちゃをすぐに倒したり裏を見たりする行動はおかしいでしょうか。
おもちゃをすぐ倒して裏を見たり、ネジを触ったりするんですが変ですよね?💦
くるくるチャイム等、少しだけ普通に遊んだらすぐに飽きて倒して裏を見たり、分解したりします。
クルクルチャイムに限らず少し大きめのおもちゃは全部そんな感じです…
すぐ倒したりひっくり返したりします。
これっておかしいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私がそんな子で、幼稚園の時の夢はエジソンでした😂
分解したり組み立てたりするのが好きで。理系になるだろうって言われましたが…一周回って医療系になってるのであながち間違いではないかな。
別におかしくはないと思いますよー!興味が違う所にあるだけで。何か分解できるおもちゃとか喜びそうです!

ゆいまる
過去の質問に失礼します。
うちの息子もメリーやくるくるチャイム、いたずら放題等のおもちゃをひっくり返します💦調べると自閉症とでてくるのですがはじめてのママリさんのお子様はその後気になることはありませんか??
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
今は結構普通に遊んでますよ✊🏻
それでもたまに倒したりしてますが(笑)
車とかも普通に走らせて遊んでます!
発語もあるので自閉症、知的面は今のところ大丈夫かな?って感じです🙌🏻
ただ、多動なのでADHDはあるのかなー?って心配してるところです💦- 1月8日
-
ゆいまる
返信ありがとうございます😭
そうなんですね、うちもほんとによく動くのでADHDな気がしてます。- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
多動かどうかは、最低でも2歳くらいからしか判断できないみたいですね😢
でも、ママリでも多動だと心配してる方結構見るので性格?っとも思ったり💦
娘はもうすぐ一歳半検診があるのでそこで相談はしてみるつもりです✊🏻- 1月9日
-
ゆいまる
性格であってほしいです😭
はじめてのママリ🔰さんのお子様の他の気になるところはどんなところがありますか?- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
気になる事は
・外で手を離すとどっか行ってしまう
・行きたいところあると手を離せとしゃがみ込む
・石ころや葉っぱををすぐ触る(全然散歩できないです)
・家でずっと動いてる
・くるくる回って遊ぶ
・外だと声かけの反応が鈍くなる
・一時保育で泣かない
こんな感じです💦
ほんと外出が困難で困ってます😓- 1月9日
-
ゆいまる
後追いとか人見知りってありました?
うちの息子も11ヶ月ですがじっとできません💦支援センターとかでも振り返ることなく、色んなところへ行ってしまいます🥲
膝の上で座ってられず抱っこすると目線も合わずキョロキョロします💦- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
後追い、人見知りは0歳の頃ありましたが3ヶ月くらいで終わりました(笑)
今は病院の先生、看護師、眠い時や機嫌悪い時以外なら誰でも懐いていきます😅
わかります💦
同じ感じです😓抱っこは、ほんと興味そそらせないと見ないです(笑)- 1月9日
コメント