※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
雑談・つぶやき

友達の子どもが障がいについて聞いてきたが、友達は説明を避けた。自分も説明が苦手で、子どもに分かりやすく伝える方法を模索中。

友達の子どもがお母さんに「障がいって何?」って聞いてたけど、友達は「家でゆっくり話そう」とその場をスルーしてた🥺
きっとその子は子どもと向き合ってる子だから、上手に説明しているかなと思ってる。

でも‥
あそこで私がきちんと分かりやすく説明してあげたら良かったのかなぁ。
と、いうか差別をして欲しくないから、うまく伝えたかった。
けど伝えられなかった🥲
私も勉強不足だった。。

なんて言えば子どもに分かりやすく伝わるのかなー🤔
どうしても説明すると長々となってしまうんだよなぁ。

コメント

初ままり

私も小学生になってからそういう質問を子どもからされます。
簡単にわかりやすく伝えるのって難しいなって🥲

特に見た目ではわかりにくい障がいや知的障がいを尋ねられるとちょっと待ってね…となっちゃいました😥

年長の時に同じクラスに居た子が言葉が出ていなくて、『あー』や『うっうっ』などしか話さない子のことを聞かれて結構苦労しました💦
運動会でその子は、体のハンディは無いのにリレーで半周しか走らなくてそれでもゆっくり楽しみながら走るような子でクラスの子は勝ちたくて仕方なくてみんな怒ってて🥲
その説明を先生はどのようにしてるのかわからなかったけど、なんでなんでと怒ってお友達含めみんな言ってて😇
仲いい親同士、こんな言い方で間違ってないよね?こういう伝え方を私は、しようと思うけど…って話し合ってそれぞれ子供達に話したな〜😅

幸い、当事者の親とも仲が良かったのでどういう伝え方をすると良いかも聞けて🥹

あのときのクラス、本当色々あったけどクラスメイト、親に恵まれていろんな経験させてもらえたなって思います😊

『自分にも苦手なことと得意なことがあるようにあの子は苦手なことを今、頑張っている所なんだよ。走ることは嫌いじゃないけど勝ち負けより走ることを楽しんでいるからみんなは勝ちたいという気持ちが強いけど、あの子は楽しい!ってのが一番なんだよきっと。勝って嬉しい、負けて悔しいも大事な気持ちだけど走って楽しいって気持ちも大事な気持ち🩷勝ちたいなら、みんなでどうやって勝てるか考えて試してダメならまた考えることが大事なこと。カバーできる人がカバーする助け合いが運動会だけじゃなくてこの先、今度は自分がカバーされることも出てくる。それが生きていくってことなんだよ』って長々話したな〜🤣

  • でん

    でん


    デリケートな話なので、言い方間違えると差別してしまうので慎重になりますよね。

    分かりやすく子どもに具体的に伝えるってすごく難しいことだと思います🥺

    我が子も軽度の自閉症なのですが、見た目では本当に障がいがあるかどうか分かりません。
    でも、大人は空気を読んで理解できますが、子どもはできません。
    本人も自分に障がいがあるかどうかはまだハッキリ分かってないので、今後自分で感じたり、疑問に思うことがあるから、きちんと説明しないとなぁと思っています💦

    ただ、大人に話しをしても、空気は読めても間違いを伝えてしまうかもしれないので、こちらも慎重になるんですよね😅
    その親が間違った伝え方をすると、きっとその子は差別的な目で見るようになってしまうと思うので‥🥲

    まだまだこれから私も勉強しないとなぁと痛感しました🥲

    みんな違ってみんないい!ですよね😆✨

    • 8月8日
  • 初ままり

    初ままり


    そうだったんですね。
    同じクラスの子も診断は受けてはないけど自閉症スペクトラムだろうと言われたと言っていました。
    空気を読むって、大人でも大変ですもんね😂
    あれ?違った?っていうこと私はあります😅

    本人に説明するのも難しいですよね。お友達はどう伝えてるかは、わからないけど、自分の好きを突き進められるようサポートするとは言ってましたね🥹

    肢体不自由の子、自閉症の子、知的障がいの子、いろんな子が縦割りクラスに居る3年間を過ごして、いろんな人がいるっていうことを幼少の頃から体と心で体験できたっていうのは、うちの子は幸せなことだったなと思います😊

    幼稚園でも先生達がいつも『みんな違ってみんな良い!自分の好きを見つけられることが何よりも幸せなこと!』って親にも子どもにもいつも言ってくださった。
    本当に子どもを育てるって親の勉強だなって思わされました🥹

    下の子にもそういう時期がそろそろやってくるなと思っています。上の子の時より私が成長して色々話してあげられるかな…😅私も日々勉強だなと気付かされる投稿でした🤗

    ありがとうございます😊

    • 8月8日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

子どもって良くも悪くも
素直で難しいですよね😭
うちは息子が障がいがあって
知的と自閉症で喋れず、
マイワールド全開タイプで
ジロジロ見られる子です🫠笑

仲良くしてくれてるママ友とかは
どう説明したらわかりやすい?
とか聞いてくれます✨

何で息子くんは〇〇出来ひんの?
障がいってどういうこと?
とか聞かれたら…
「〇〇ちゃん、ピーマン嫌いやろ?
息子ピーマン好きやねん!
〇〇ちゃん、走るの嫌いって
言うてたやろ?
息子走るの好きやねん!
みんな好きと苦手があるやん?
で、息子はお喋りとかお勉強が
めちゃくちゃ苦手やん?
( 同じクラスなので知ってます )
そうやって分かりやすく
苦手なことがあったり、
嫌って感情をコントロールするのが
難しかったりするのが障がい
ってやつかなー?
色々な障がいがあるけど、
また分からんことあったら聞いて!」
って感じで答えてます🫶

だいたい聞いてくるのが
今2年生の同じクラスの子達なので
これで「ふーん。わかった!」
「難しいけど分かった気がする!」
って終わってくれます🤣

  • でん

    でん


    そうなんですよね🥺
    しかも大人の言葉をそのまま受け入れてしまうことが多いので、大人が正しい知識を持って伝えないと嘘になりますからね💦

    分かりやすい表現ですね!
    誰だって苦手や得意があるので、そういう具体的な例を出して伝えるのはいいことだと思うし、偏見を持たない伝え方ですね!

    うちの子は軽度の自閉症なので、周りから見たら全然分からないです。
    定型発達の子どもたちと何ら変わりないですが、やっぱり語彙数の少なさや、見通しを立てれない所など色々と遅れがあるので、本人は頑張ってるつもりでも周りから評価をされにくいのがこれからしんどくなってくるだろうなぁと感じています🥺

    みんな違ってみんないいって思える世の中になってほしいですね🤝❤️

    • 8月8日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    保育園時代に通っていた
    療育の先生の受け売りで🥺
    分かりやくていいな〜と 
    ずっと使ってます🫶

    障がいの度合いだけで言うと
    軽いにこしたことはないけど
    周りの理解で言うと辛いですよね🌀
    軽度だと「なんでこのあと少しが
    追いつかないの?分からないの?」
    ってなっちゃいますよね😭😭
    更にそれを本人が気づいて
    苦しいと感じてきたとき…
    難しいですよね💦

    息子のお友達が軽度で
    ちょうどその壁に当たってて…
    本人も親も辛そうで😭

    あたたかい世の中に
    なっていくと嬉しいですね🩷🩷

    • 8月8日