![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週2日の2人目経産婦です。分娩が遅く、前兆もない状況で心配です。生理痛のような痛みが出てきたが、誘発も考えています。早く産みたいです。
40週2日の2人目経産婦です😓
同じような方おられますか~エールを下さい😭
37週から子宮口指一本分と言われてましたが、予定日ちょうどの内診でも変わらないねと言われました💧
赤ちゃんもそんなには降りてきてないとのことです。
1人目が40週2日に破水して、その翌日に出産だったのですが、
1人目より2人目の方が遅いなんてあるんですね😭
週数は関係なく分娩時間が早いってことだけど、それでも1人目より遅くなるなんて思わなくて、
毎朝、え今日も普通に寝てたじゃん!っと破水も陣痛も何も起きずに朝を迎えて、もう待ちくたびれました😱
それにおしるしも粘膜栓も何も前兆がないんです😂
やばくないですか?
でも昨日今日、生理痛のような痛みがじんわりお昼頃から夜にかけて度々ありました☺️
もう今日の夜中にくるって信じて良いですかね?
明日またモニターしに来てと先生に言われてるので、産院に行くんですが、もう今日の夜中来なかったら誘発して貰いたいです😖
早く産みたいよ~助けて~💨
- はじめてのママ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
1人目41週、2人目40週で産まれました。2人目も産まれる4時間前で子宮口1cmでしたよ😁
ママのお腹居心地良いんですね~❤️でてこないベビーはいないんだからお腹にいる時間を楽しんで、と私も言われました。
あとちょっとの妊婦生活楽しみましょう。今のうちに体力温存ですね!!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
早く出てきて欲しいと思っちゃいますよね!🥹
今40週であれば赤ちゃんがお腹にいる時間もあと少しですね🤗
生理痛のような痛みも出てきているなら赤ちゃんも徐々に出てくる準備を始めているのでは?!☺️
暑い日が続きますしコロナもまた増えていますのでご体調に気をつけて頑張ってください❣️
![どらもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらもっち
私も、2人目の方が生まれた週数が遅かったです😊
周りからのまだ生まれないの?みたいなプレッシャーもあるし、焦る気持ちがとてもよく分かります、、
結局、1人目が39週2日だったのに対して2人目は40週6日で生まれました。2人目は産院に着いてから3時間後に生まれたので、お産のしんどさで言うと1人目の時よりもよりもめちゃくちゃ楽に感じました(^^)
2人目は性格がのんびり屋さんで穏やかなので、お腹の中から出てくるのも、のんびりだったのかなと思ってます(^^)
きっとはじめてのママさんのお腹のお子さんも、ママのお腹居心地いいなぁってお腹の中で思ってるのかもですね。
近々会えるのは間違いないですから、頑張ってください‼︎応援してます✨
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
皆さんコメントありがとうございます💕
励みになるお言葉とても嬉しいです😭✨️
先ほどトイレにいったらレバーのような血の塊が出て、おしるしなのか?とワクワクしています(笑)
もう赤ちゃんさえゴー!と言ってくれれば、私も走り出したいので、今のうちに寝ておきます💨
コメント