
とんかつ和幸のご飯が美味しい理由や自宅での炊き方について質問したいです。他のお店との違いや炊き方のコツが知りたいです。品種はミルキークイーンです。
とんかつ和幸で出るご飯がすごく美味しかったんですが、何か炊き方が違うんでしょうか。
お米の品種は何を使ってるかとか、わかる方いますか、、!?
他のお店のも美味しいのでしょうけど、久しぶりの外食が和幸だったため特に思いました😅
それに比べるとうちで炊くのはあんまりで💦
炊飯器は以前使っていた1万のものから4万くらいのものに買い換えており、買ったばかりの時は違うような気がしていたんですが、慣れてしまったのか美味しい!ってなりません😳
なんか糠っぽい味で、見た目はくすんだ白って感じです、、とぐのが足りないのかな?
和幸のはツヤがありました笑
お米を洗うときに最初の2,3回はすぐにお水を捨てるようにしたり、お米を水につけたとき偏りがないようにするなどしていますが、他に美味しく炊けるコツってありますか?
今食べてる品種はミルキークイーンです。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
釜で炊くと全く違います😳
確か和幸さんも羽釜ご飯だったような?

はじめてのママリ🔰
私も先週食べに行き、家族でやっぱりご飯が美味しいよね〜って話していました😂
公式にはお米に拘っていてとんかつに合うお米を選定していると書いてありました!そこで紹介されていたのは福島の会津米です!コシヒカリとかでしょうかね〜?うちもわりと良い値のコシヒカリですがそれより美味しいです!釜が違ったりするんですかねー?
コメント