

はじめてのママリ🔰
個人的には生後1ヶ月以降なら
小さい頃のほうが楽でした!
なので今でも全然大丈夫だと思います!
あえて授乳せずに乗って
多目的ルームに近い席に座って
多目的ルームで授乳して、
そのあとは寝かせるというルーティンに毎回してました。
1歳半過ぎると、飽きてきてうるさいので少し辛いです。。

はじめてのママリ🔰
今でもいいと思います!5ヶ月ごろの時行きましたが、体重も軽いので抱っこ紐でも楽だし、離乳食も始まってないので荷物も少ないのでいいと思います😆
はじめてのママリ🔰
個人的には生後1ヶ月以降なら
小さい頃のほうが楽でした!
なので今でも全然大丈夫だと思います!
あえて授乳せずに乗って
多目的ルームに近い席に座って
多目的ルームで授乳して、
そのあとは寝かせるというルーティンに毎回してました。
1歳半過ぎると、飽きてきてうるさいので少し辛いです。。
はじめてのママリ🔰
今でもいいと思います!5ヶ月ごろの時行きましたが、体重も軽いので抱っこ紐でも楽だし、離乳食も始まってないので荷物も少ないのでいいと思います😆
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。完全に哺乳瓶拒否しました。 混合ですが、母乳の出があまりよくなく、あきらかに量が足りていません。 哺乳瓶以外の飲ませ方として、スプーンとコップで試してみましたが1人じゃ大変で… 他にいい方法はあ…
生後4ヶ月半 完ミ 飲みムラがひどいです… 哺乳瓶を変えたいと思うのですが 飲みムラが合って哺乳瓶変えてよかったメーカーがあれば教えていただきたいです🙇♀️✨ 体重7.2キロで6:00ほどしか飲めません。 今は母乳実…
生後4ヶ月初めての旅行に行きます。 ずっと外にいる場合、哺乳瓶はどのように洗ってますか? つけ置きもできないし水道水で洗ってそのまま使ってもいいのでしょうか? 3つ持ってく予定ではいますが足りなくなった時にどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント