※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
子育て・グッズ

毎日お菓子を食べてしまう完母の方が、体重が増えて困っています。どうすればいいでしょうか。


完母ですが
毎日お菓子
食べています。

ダメだとわかっていますが
とまらず
どうすればいいのでしょうか。。

朝から寝るまでご飯とご飯の間には間食。
チョコレートや
お菓子がなくなれば
白米食べてます…

だからか分かりませんが、
赤ちゃんビックベイビーで
どんどん体重ふえてます。

どうしたらいいんでしょう…

コメント

にこ

一緒です!完母ですが、お菓子毎日たべてます、痩せませんし、良くないですよねー、、、、でもストレス発散がお菓子でやめられないです。
私は量に気をつけようと思ってます😅💦💦

  • もかさん

    もかさん

    そうなんです。
    おうちからも出られないし…🐻💧
    抱っこ紐もうまく使えないしで…

    すでにアイス三つも食べてしまいました。
    今日はもうやめよう、

    • 4月14日
よんよん

お菓子食べてることとビックベイビーは関係ないですよ!

私も毎日アイス、クッキー、チョコを毎食後に食べてますがうちの子成長曲線ギリギリですσ(^_^;)

ストレスためない程度に食べるのはいいんじゃないですかね?
乳つまらないよーに気をつければ( ̄▽ ̄)
さすがにスコーンお腹いっぱい食べたら詰まったのでσ(^_^;)

  • もかさん

    もかさん

    そうなんですね!
    ストレスためない程度をたぶん
    だいぶ、上回ってます💧
    あればあるほど食べちゃって…

    乳腺炎怖いと思いつつ
    たべてしまってます💧

    • 4月14日
ans

私も食べてます!
同じく完母です👍
だってお腹がすきますもん笑
適度ならいいんじゃないでしょうか😋

  • もかさん

    もかさん

    適度を越えてます…
    アイス三つとか…
    菓子パン
    和菓子
    果てしないです。😭

    • 4月14日
ティス

毎日お菓子食べてました。
1ヶ月の頃は菓子パンがごはんになる事の方が多かったです。
が、おっぱい飲むのが下手な子で、3ヶ月でやっと授乳が落ち着きました。

間食を辞めたいなら、買わない事です。
あれば食べてしまうので。
なければあるもので我慢しますし。
赤ちゃんの大きさは気にしなくていいと思います。
授乳中はお腹すくし、1日5食と考えて、ご飯を食べるといいと思います。

  • もかさん

    もかさん

    やっぱ、買わないことが大事ですね。
    お菓子ないのが無理すぎて旦那が帰ってきてからちょこっと買い物行かせてもらってお菓子買ってます…
    これが行けないですよね。

    朝菓子パンに変えようかな。。
    そこで甘いもの摂取すれば
    他で爆食いしないですむかもしれません。。

    • 4月14日
まゆみ

食べちゃいますよね😅私も食後にチョコレート、間におやつ食べちゃいます。今も昼御飯食べたのに、サンドロール食べてしまった...。ダメだ、やめよう。せめて減らそう。思えば思うほど手が止まりませーん😵🌀

  • もかさん

    もかさん

    そうなんです。
    やめようと思えば思うほど…

    お子さんにんいるんですね!!
    すごいです…😢

    • 4月14日