
横断歩道の前で自転車待ちの車は止まらなくても、歩行者だけ止まるべきです。
横断歩道の前で自転車に乗って待ってる人が居ても車は止まらなくていいんですよね?
歩行者だけ止まらないといけないんですよね?
まぁ、可哀想なので止まってますけど。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
自転車の横断帯がないのなら、譲る義務はなかったと思います。
ただ、自転車降りてる人と子どもは歩行者の扱いなので止まります。
「可哀想なので止まる」って言い方がなんか、、、
横断歩道の前で自転車に乗って待ってる人が居ても車は止まらなくていいんですよね?
歩行者だけ止まらないといけないんですよね?
まぁ、可哀想なので止まってますけど。
退会ユーザー
自転車の横断帯がないのなら、譲る義務はなかったと思います。
ただ、自転車降りてる人と子どもは歩行者の扱いなので止まります。
「可哀想なので止まる」って言い方がなんか、、、
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自転車降りてる人は歩行者なのは知ってますが子供の自転車は歩行者扱いなのは知りませんでした。
炎天下の中ずっと待ってたら可哀想じゃないですか?
歩行者でさえ止まらない車も多いですし。
退会ユーザー
何歳以下かは忘れましたが、歩行者に含まれます。
そういう意味ではなく、文字だけで読み取ってるので私的には可哀想だから止まってるって上から目線な感じに捉えてしまって。そうではなく、安全面を考えて止まってほしいですね🥲
はじめてのママリ🔰
それは失礼しました。
文字だけだとそう感じますよね💦
はじめてのママリ🔰
1番は自転車を降りて渡ることだと思いますが💦