子育て・グッズ 離乳食で、ペーストのにんじんだけだと嫌がる7ヶ月の赤ちゃん。他に混ぜる食材やアレンジを知りたいです。 離乳食です。 生協の裏ごしにんじん(冷凍)が丸々余ってて😭 もう7ヶ月後半でペーストのにんじんだけだと嫌がります。 何か他に混ぜるといい食材やアレンジ知ってたら教えてください😭🙌 最終更新:2024年8月19日 お気に入り 離乳食 レンジ 食材 冷凍 ままり(1歳3ヶ月, 11歳) コメント はじめてのママリ🔰 かぼちゃと混ぜてかぼちゃスープとか、おやきに混ぜるとかはどうですか?🤔 8月7日 ままり スープにするんですね!スープにする場合はお湯で伸ばしてサラサラにするってことですか?😊 やはり、おやきですよね!もう少し月齢進んだら最終的におやきにしようと思います😆✨️ 8月7日 はじめてのママリ🔰 遅くなりすみません。 かぼちゃ、人参、玉ねぎで無水でやってます☺️人参があるのでしたら玉ねぎとかぼちゃを煮て、バーミックスして混ぜるといいかなと思います☺️ 8月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
スープにするんですね!スープにする場合はお湯で伸ばしてサラサラにするってことですか?😊
やはり、おやきですよね!もう少し月齢進んだら最終的におやきにしようと思います😆✨️
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
かぼちゃ、人参、玉ねぎで無水でやってます☺️人参があるのでしたら玉ねぎとかぼちゃを煮て、バーミックスして混ぜるといいかなと思います☺️