![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマンにハマってしまったけど、1歳でミュージアムは早い?アンパンマンを認識するのは何歳くらい?
産前はアンパンマンのおもちゃやグッズは絶対買わない!と決めていたのに今息子より私がハマってます💦
いつかアンパンマンミュージアムに行ってみたいのですが、1歳で連れて行くのは早すぎますか?💭
また、お子さんがアンパンマンを認識(?)したのは何歳くらいでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは一歳からだと有料になるので一歳前に一度行きましたが子供はぽかーんでした💦
でも一歳になったとたんにアンパンマン大好きマンになりアンパン!って常に叫んでます笑
なので近々また連れていく予定です♡
正直楽しめるのはまだ先だと思いますが認識は一歳でうちの子はしました◎
ショーをメインに楽しませる予定です☺️
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
アンパンマンを認識したのは1歳半くらいで2歳手前で大好きになりました😊
今でも大好きです!
1歳でも、もう自分で歩けるなら色々な仕掛けがあるし楽しめると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
子どもから大人まで魅了するアンパンマンはすごいです🥹
1歳過ぎて歩けるようになってからの方がよさそうですね😳
ありがとうございました♪- 8月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方と同じく、一歳未満は無料なので一歳になる前に連れて行きました!
その時はあまり興味がなさそうでしたが、帰ってきてからハマり出し、今ではアンパンマン大好きです☺️
うちの場合はですが、アンパンマンミュージアムは子供より親がはしゃいでいました。グッズも買ってしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりアンパンマンを認識できるのは1歳過ぎてからなのですね- ̗̀💡 ̖́-
私もサイト見ただけでテンション上がってます🥹🫶笑
早く連れて行きたいです✨️
お返事ありがとうございました♪- 8月7日
はじめてのママリ🔰
0歳児は無料なのですね😳
アンパン呼び可愛すぎます😭🤍
うちはまだ全然興味なさそうなので1歳過ぎてから行ってみようと思います♪
ありがとうございました😊