
胞状奇胎の疑いで検査中。再診まで数値など不明で不安。違う可能性は?
胞状奇胎の疑いと言われたことのある方に質問です。
胞状奇胎の疑いと言われて違った!ということなどあるのでしょうか?
エコーで見た感じ小さい黒の影が数個ありましたし数週的に赤ちゃんも確認出来ずだったので多分胞状奇胎なんだろうとは思ってます。
調べてみても私と同じような似た感じのエコーの画像などもなくて。
病院で検尿と血液検査してもらったのですが数値など何も教えてもらうことなく1週間後ぐらいに再診してくださいと言われました。
再診日まで不安で気になり質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
- ままりん(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

miyabi
3人目と4人目の間で胞状奇胎かも知れないと言われました。
血液検査も数値は覚えていませんが、胞状奇胎を疑う程には高かったです。
手術をして病理検査に出しましたが、胞状奇胎ではありませんでした。

はじめてのままり
胞状奇胎と言われてましたが、結果違いました!
流産手術を受けて細胞を検査出して術後のhcgの数値が下がってるかの確認の為、何度か血液検査はしました。
私の場合、血液検査の結果はその都度教えてもらえてました!数値も少しゆっくりではありましたがちゃんと下がって検査の結果も大丈夫だったので胞状奇胎ではなかったようです。
-
ままりん
コメントありがとうございます(*_ _)
やっぱり手術になるのですね💦
胞状奇胎でなければ違う病気の可能性もあったりするのでしょうか?
すいません、不安で気になりすぎて…🙇🏻♀️💦- 8月6日
ままりん
コメントありがとうございます(*_ _)
違う場合もあるんですね!
その手術は痛いのでしょうか?💦
miyabi
手術自体は静脈麻酔をしていたので、痛くなかったです。
前処置でラミナリアを入れましたが、その時は子宮口を摘まれて入れられるので若干チクチクしました。痛いと聞いていたのでビビり倒してましたが、力を入れない様にしていたら、さほど痛くなかったです。
ままりん
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
再診してみないとわかりませんが手術だったら頑張ります。ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます🙇🏻♀️