
コメント

はじめてのママリ🔰
なにか変更するたびに、就労証明書は必要だと保育園から言われたのでいると思います!
はじめてのママリ🔰
なにか変更するたびに、就労証明書は必要だと保育園から言われたのでいると思います!
「時短」に関する質問
この場合は積極的に旦那が子供の保育園の対応するべきですよね? 【夫】 ・大手勤め ・完全フルフレックス、自由に在宅切替可、極端な話メール1通返信するだけでもその日は勤務したとみなされる 【私】 ・中小勤め …
吐き出しです。 毎日仕事に遅刻します。上司は理解してくれてますが、なんか情けなくて心が折れます。 3歳の子供が朝起きません。 起こしてもまた寝ます。根気よく起こしてやっと起きたと思ってもまだ布団でゴロゴロした…
【旦那の浪費💰】 3歳の子どもがいて3人家族です。 先月末、旦那の支払いが多く、旦那の給与だけで足りなかったので、私の給与から補填しました💸 プラス、旦那にお小遣いも少ないですが2万円渡しました。 支払いは、旦那…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!先ほどお迎えのときに先生に聞いてみました。
再提出したほうがいいかも?と言われていて、園長先生に伝えてくれるそうです。
まだ少し迷ってるので決定したら改めて園長先生に連絡してみようと思います😊