※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の娘が病院で落ち着かず、同級生が静かに座っていたことに驚き。娘の多動やASDを心配している。

普通とか普通じゃないとかよくわからず、性格によっても違うとは思うのですが…。
年少の女の子は、病院の待合などで静かにできる子のほうが多いでしょうか?

4月頭生まれの年少の娘がいます。
娘はかかりつけの病院の待合で静かに座って待つということができず、うろうろ歩いたり、ベンチの形になっている椅子の裏側?に隠れて「○○(娘)はどこでしょう?」と一人でかくれんぼしたりしています。
一応注意はするのですが、最近は生後3ヶ月の下の子を一緒に連れて行かないといけないので娘にばかり構うこともできず、口頭で「座って待とうね」とか「ママから離れないで」と注意はするのですがなかなか聞いてくれません。

今日下の子の予防接種があり、娘は保育園に預けてかかりつけの小児科に行ったところ、娘の保育園のお友達とママさんがいました。
私が隣に座ったから、というのもあるのかもしれませんが、お友達はずっとママの横に座って一度も出歩かず静かに待っており「同級生(娘より誕生日も後)なのに娘とこんなにも違うの…?普通年少だとこんな感じなの?」と衝撃を受けました。

あまり考えたことがなかったのですが、娘が多動だったりするんですかね💦
娘は人に話しかけるのがすごく好きなタイプで、一度「積極奇異型ASDなのかな?」というのは疑ったことがあるのですが、、、

コメント

あーちゃん

どこまでが性格の範囲なのかは難しいですね。
赤ちゃん返りでかまってもらいたくてしている可能性もかるかな、と感じました。
保育園に通われているとのことなので保育士さんに相談してみてはどうでしょう?
いろんな子を見てきている保育士さんからの意見は参考になると思いますよ^_^

はじめてのママリ🔰 

今年4歳になる娘がいます!
娘も病院の場所によっては遊んだりしてますよ!!
やっぱりキッズスペースがあったり小児科とかで同じくらいのお友だちがいると、遊びたがります!
逆に歯医者とか眼科とか大人しかいない病院は大人しく座ってます!周りの環境もあるんじゃないですか??

ままり

我が子はよく絵本棚を行ったり来たりしてましたよ🤣病院を脱走する💨とかなら心配になりますが、言ってもまだ年少さんですしそこまで気にしなくても良いのかな?と思いました!

ママリ

読んでて全然普通だと思いました!!
多動な子ってほんと走ってしまったり…って感じですよ🤔

上の子はわりと大人しい性格だと思いますが、逆に年齢上がるごとによく動くようになったというか…動きが子どもらしくなってきたなと感じます。
年少のときよりも年中のときの今の方が無駄な動き?🤣が多いです。
ちゃんと座りなさいとか去年はあまり言った記憶ないですが、今年は言ってます。でも、それも成長だよな…と思います。