むーむー
今は学童使ってませんが上の子たちが低学年のときに学童つかってました!
学童が6時までだったので残業あるとお迎えギリギリのときがありました
あとは夏休みとかの期間ですね
預かりが8時からだったので間に合わないので出勤時間を30分平日は遅くしてもらってました!
あきら
保育園の頃と比べて、
平日の行事が増えた(参観会、面談、家庭訪問等)
帰宅後の宿題の付き添い
長期休暇等学童8時の開所(保育園は7時から)
給食が無いの日の弁当準備
等が私は負担を感じます。
地域によって違うかもしれませんが。
みにとまと
学童の標準時間が短いです!保育園は7:30から18:30でしたが、学童は8:30から18:00です。それより前に預けたりお迎えだと延長料金がかかります💧長期休みは送り迎え必須、普段も帰りはお迎えです。そして長期休みはお弁当持参…。保育園に戻りたいです😇
yuki
1番悩んだのは学校の始まる時間、学童の預かり時間が保育園に比べて短いことです。
両親朝早い仕事なので。
保育園7:00〜19:00
学校7:40〜
学童8:00〜18:30
保育園は警報でも感染症が流行っても開園してくれますが、小学校は数名のインフルや高熱で突然明日から3日間学級閉鎖、学年閉鎖しますというメールが来ます。
その間は学童も利用不可です。
台風など悪天候ですぐ休校になります。
その場合は学童も閉鎖です。(子供が歩いていく前提だから仕方ないのかもしれませんが)
長期休みのお弁当作りはかなりの負担です。
コメント