※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体重増加が気になる27週の妊婦です。食事に気をつける必要があるでしょうか?他の方はどのような感じでしたか?

27週161cm56.8kgでした💦(妊娠前53kg)

太りですかね💦1週間前は55.7とかでした…
2週間で2kgペースで増えてる気がします…

食事気をつけたほうが良いですかね?

みなさんどんな感じでしたか??

コメント

もも

元々ぽっちゃりだったので(BMI値22.5位)+3キロで出産しました!
ウォーキングと食事は気をつけてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりウォーキングとか食事管理必要ですよね😱ありがとうございます!

    • 8月6日
♡♡♡

元々170cm51kgで、食べ悪阻が終わって53kgから母子手帳カウント19週で4キロ増えて出産までに元の体重(51kg)から7kg増58kgでしゅっさんでした!後半はそこまで太りませんでした!
ベジファースト意識、完食200カロリー以内(午後3時までに食べる)夜ご飯は低カロリー意識一日の摂取カロリー(運動量によりますが私は出不精なので)1000カロリーから1500カロリー以内意識してました🙆‍♀️
どうしても夜お腹すいたら蒸かし芋、干し芋食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後3時はストイックですね😳
    ありがとうございます!

    • 8月6日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    完食▶︎間食(おやつ)などです、変換ミスごめんなさい😭

    • 8月6日
おブス😁

一応、4週間で1キロがいいので、少し食事気をつけるか、ウォーキング出来るなら取り入れるか…ですかね?
でも、産院でも何も言われてないなら、そこまで気にする必要はないかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!産院では自宅安静って言われてて、食事管理するしかなさそうです😭

    • 8月6日