
他の面接も受けていますか?と聞かれたら、どう答えたらいいでしょうか?以前しどろもどろになってしまいました。
面接で、他にも受けているところはありますか?って聞かれたら、どんな返答をしたらいいでしょうか😅
以前聞かれて、しどろもどろになってしまい…🥲
- 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
コメント

はじめてのママリ
就活ですか?
それともバイトやパートの面接ですか?

はじめてのママリ🔰
私は普通にあります。一昨日受けたので連絡待ちです!と普通に答えました😊
-
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
やはり、正直に言うのが1番ですね✨️
御社のみですっていうのか、他もうけましたっていうのかどうしたらいいだろうと焦ってしまいました😅- 8月5日

ママリ
嘘をついてもお互い良いことがないので、正直に答えるのが1番です🙆♀️
会社側は、確実にきてもらえそうか?もし他を受けているなら確定の返事をもらえるのはいつか?が知りたいだけだと思うので…
また、ここだけしか受けていないです!と言われて嬉しい会社もあれば、正直に他も受けていてと行ったことが誠実さがあると好印象になることもありますし、正解は分かりません。
なので、正直に答えてみて、それが理由で断られたならその会社とはご縁がなかった〜くらいに思う方がいいのかなと思います🫶
-
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
正直に答えることにします!
どうしたらいいのだろう…と焦ってしまい、嘘をついてないのに嘘をついてるような感じの焦った受け答えになってしまい反省です🥲- 8月5日
-
ママリ
そうなんですね!全然焦らなくても大丈夫ですよ✨
新卒の面接であれば志望度合いを確かめている(🟰試されている)ということもありますが、それ以外のパート採用や中途採用であれば、あちらの事務手続き上の関係で聞かれていることが大半です。
正直に堂々と答えたら良いです👍- 8月5日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
小学生の子供が2人いて、パート希望です。
情報少なくてすみません💦
久しぶりの面接で、汗が止まりませんでした🥲
はじめてのママリ
パートだったらあまり言わずに、似たような職種で受けてるとこあればそこだけいうかもしれないです!