
昼寝後の不機嫌がつらく、13キロの子供を抱っこしないと機嫌が直らない。オヤツや座って抱っこもNG。毎日が辛い。
昼寝後の不機嫌がつらいです。
もう生まれた時からずーーーっと昼寝後は機嫌悪いです。
自然期起きても眠り浅いタイミングで起こしてみても機嫌悪いです。
一時期、少しマシになったのにすぐに復活して前より悪化しました。
オヤツもダメ、座って抱っこもダメ、立って抱っこしないとダメです。
1時間くらい13キロの子を抱っこしないといけないのが毎日毎日ほんとうに辛いです。
- ままり(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、そんな時期ありました❣️😭
やったので、効果あったのは、
・ベランダにだっこのまま出る
・テレビつける
・抱っこのまま冷蔵庫開ける
冷たいから笑ってました!
・氷入りの飲み物あげる
カラカラ鳴るのが良かったみたいです!
・おばあちゃんに電話する
・携帯で子どもが笑ってたやつの録画を見せる
・携帯ゲームを開く
本当に大変ですよね💦
今はもうテレビ一択ですが、
一時的なものだと思います!
ぜひ試してみてください😁⭐️
ままり
朝はとっても機嫌いいのに、昼は生まれた時からずーっとダメです😭
うちの子、なぜか抱っこ以外のことしようとするとそんな気分じゃないのか余計に機嫌悪くなるんです🥲
早くおさまってほしい、、、