
コメント

ケロカ
ウチは親指ですが変形というか、反ってます…
爪を切るのも大変だし、伸びてくると切る前に割れちゃうしで…これからどうなるのかよくわからないですが、このまま大きくなって治らないようだと…と、少し心配してます。

MEI☆MEI
私も、以前に小児科で1歳ごろに、爪が柔らかいからと言われました。
うちは足の親指と中指の爪がうねっていています。
一昨日、皮膚科に行ってみたら、問題ないと言われておしまいでした。
様子みるしかないのかなっとも思いますが、甥っ子ちゃんは、スプーンネイルと言って、鉄不足によって爪が変形していて、今は鉄分の薬飲んでいます。
顔色が青白かったので、薬を飲み始めて顔色も良くなりました。
気になるなら皮膚科に行って診てもらうといいと思います。
少しは気持ちも楽になりますよ。
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます!
返事が遅くなってすみません💦
問題ない…なら良いんですが💦
スプーンネイル、私も以前調べてそれだったら困ると思い小児科に行ったんですが、爪がまだ柔らかいからね~!で終わっちゃいました😣
顔色は全然青白くないので大丈夫かとは思うんですが、心配しますよね。
今度小児科には行くんですが、皮膚科も検討してみたいと思います!- 4月16日
-
MEI☆MEI
お返事遅れましたが、グッドアンサーありがとうございます😊
爪が柔らかいからって言われて終わりだと、ちょっと心配になりますよね😥
私もそれからずっと気になってて、最近一部の爪が、割れてくるようになったので、皮膚科に行きました💧
でも、小児科の先生と同じで爪が柔らかいから、問題ないと言われておしまいでした。
でも、皮膚科の先生も言ってたからと、それから少し気持ちが楽になりました。
先日、1歳半検診でも、小児科の先生に、3歳くらいまではこの状態だけど、だんだん良くなるから、3歳なっても変わらないならその時は、皮膚科に行った方が良いと言われました。
3人の先生に言われたので、安心です。
とりあえず様子見でいきます。
ゆゆこ♪さんも、安心できるといいですね😊- 4月17日
-
ゆゆこ♪
どの先生も同じ見解をされたんですね😌
3歳っていう目安ができただけでも安心できますよね!
MEI☆MEIさんからの返信で私も少し安心することができました🎵
教えていただいてありがとうございます☺✨
うちも3歳になっても変わらなかったら皮膚科に連れていこうと思います🙋- 4月17日

ルニー
変形というか、、うちは爪が反ってます(^_^;)
病院で軽く聞いた時は同じように言われて、様子見という感じでした。
息子も歩き始める前からなので靴のせいではなさそうで…。
このままでいいのかなって心配になりますよね( ・ ・̥ )
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます!
返事が遅くなってすみません💦
うちの娘も親指が反っています😞
そのせいかよく割れたり欠けたりします。
ルニーさんの子どもさんも様子見なんですね…本当にこのままでいいのか心配ですよね😢- 4月16日
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます!
返事が遅くなってすみません💦
分かります!うちも親指が反っていてそのせいかよく割れたり欠けたりします…😞
そうなんですよね…治るなら良いんですが、ここから治るのか?って不安があります😣