
コメント

なぽりたん
ピックアップ障害は卵管に癒着があるかどうかですね!卵管造影検査や腹腔鏡手術です。
なぽりたん
ピックアップ障害は卵管に癒着があるかどうかですね!卵管造影検査や腹腔鏡手術です。
「ピックアップ障害」に関する質問
人工授精の妊娠率 先日1回目の人工授精でリセットが来てしまいました🥲 卵子の老化や、ピックアップ障害などの可能性も勿論あるとは思うんですが、人工授精のタイミングが早すぎたのでは?と思います。 LHサージは陰性の…
【ステップアップについて】 過去2回妊娠していますがどちらも稽留流産となり流産手術も2回しております。 1回目の妊娠→3周期目(自己流) 2回目の妊娠→3周期目(自己流①②× タイミング①陽性) 現在、クリニックでのタイミ…
卵管は通ってるのがわかっても、卵管周囲(卵管采など)が癒着してたらわからないですよね?💦 そうなるとピックアップ障害=体外受精に早めにステップアップがいいんですかね? 2年弱タイミング取ってますが、一度去年…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!卵管造影検査は問題なく、その後妊娠、流産となってしまった場合、また再検査の必要があると思いますか?💦
なぽりたん
一度ご妊娠の経験あるなら必要ないですねー!
はじめてのママリ🔰
流産後に卵管に問題が生じるというのは考えにくいということですね。
ありがとうございます!参考になりました🙇♀️