
コメント

ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
「3歳」に関する質問
3歳5ヶ月ってこんなもんなんでしょうか。 思い通りにいかないと床に転がる勢いで泣き叫ぶ、こうなったら何言ってもダメ。 寝起きが悪すぎてギャン泣き、こちらも何言ってもダメ。 昨日は移動の車でほんの少ししか寝られず…
2年生でジュニアシート買い替えるってどう思いますか🤣? 今使ってるものは3歳頃から使ってるので4年使用してます! 先日ばあばも一緒に車で旅行行ったんですが、渋滞にハマり長時間になってしまって。そのときに子供が尻…
来月5歳、3歳の子を連れてレゴランドに行こうと思ってます! その年齢でも楽しめますか?? あと、金曜土曜の1泊2日で行こうと思ってるのですが、金曜日レゴランド、土曜日名古屋港水族館にしようかと思ってるんですけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肩ベルトが2つ付いたものではなく、シートベルトを肩から通すタイプありますか?💦
ママリ
joieのエレベートなどの形だと、
1歳から5点ベルトのハーネスモード、3歳頃からシートベルト使うブースターモードで使えるようになってます🙆♀️
肩の高さとかの問題で身長基準が決まってるので、万が一の事故のときには自己責任にはなりますが…できなくはないです。
サイベックスのパラスは、肩から固定ではないですがシートベルトで装着できます😊
はじめてのママリ🔰
元々1歳から使えるコンビのチャイルドジュニアシートを使っています😌
なので3歳、尚且つ15kgになればジュニアシートに変更できブースターモードにもなるのですがそれは真ん中の子に回しました😅
子が3人になり5人乗りの車なので上の子にはシートベルトで簡単に装着するのを探しましたが結局15kg〜ばかりで…
もう少し早くから使える物はあるのかなと気になりました!
サイベックスのは上から固定するやつですね!
ありがとうございます😌