
コメント

ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
「3歳」に関する質問
保育園って順番を守るということは教えないのでしょうか? 3歳の息子と近所の公園で遊んでいたら近くの保育園の年少と年年少の子達が遊びに来ました 20人くらいで先生は4人 息子が滑り台をやっていたら保育園の子達が…
発達障害に関する内容が含まれています。 人によってはセンシティブな内容かもしれませんので、不快に思われたらスルーお願いします🙏 発達障害をお持ちのママさんで、お子さんを"育てにくい"と思われたことがな…
3歳娘いま服が100センチくらいです。 だぼっと着たいTシャツやトレーナーだと110かな? 今までは西松屋、バースデイ、しまむらで服を買ってましたが 100センチより上の服になるとかわいいの全然売ってなくて どこで買え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肩ベルトが2つ付いたものではなく、シートベルトを肩から通すタイプありますか?💦
ママリ
joieのエレベートなどの形だと、
1歳から5点ベルトのハーネスモード、3歳頃からシートベルト使うブースターモードで使えるようになってます🙆♀️
肩の高さとかの問題で身長基準が決まってるので、万が一の事故のときには自己責任にはなりますが…できなくはないです。
サイベックスのパラスは、肩から固定ではないですがシートベルトで装着できます😊
はじめてのママリ🔰
元々1歳から使えるコンビのチャイルドジュニアシートを使っています😌
なので3歳、尚且つ15kgになればジュニアシートに変更できブースターモードにもなるのですがそれは真ん中の子に回しました😅
子が3人になり5人乗りの車なので上の子にはシートベルトで簡単に装着するのを探しましたが結局15kg〜ばかりで…
もう少し早くから使える物はあるのかなと気になりました!
サイベックスのは上から固定するやつですね!
ありがとうございます😌