コメント
ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
ママリ
安全性の問題があるだけで、法律上は違反にはならないです!
1歳から使えるジュニアシートもありますよ😊
「3歳」に関する質問
3歳の上の子がインフルで、0歳児の世話しながら看病してます。 夫が帰ってきて「ママは体調大丈夫?」って聞かれたので 「咳が出始めた」と言うと、「咳は大丈夫。俺も家帰ってきたら出るし」と言われました。 それと朝「…
3歳の娘がおりものが出ます。 今までも出てたかもしれないけど トイトレ終わって、パンツで生活するようになってから 気になりだしました。 お股はまだ私がトイレのたびに拭いているのですが、 トイレットペーパーにも付…
1歳1ヶ月の娘が受け口っぽくて。。 産まれた時から下唇をよく出してて寝てる時もそんな感じだからしゃくれかなーて思ってはいたんですけど 歯が生え始めてやはりそんな感じがみうけられて ご飯食べる時も下の歯が前にで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
肩ベルトが2つ付いたものではなく、シートベルトを肩から通すタイプありますか?💦
ママリ
joieのエレベートなどの形だと、
1歳から5点ベルトのハーネスモード、3歳頃からシートベルト使うブースターモードで使えるようになってます🙆♀️
肩の高さとかの問題で身長基準が決まってるので、万が一の事故のときには自己責任にはなりますが…できなくはないです。
サイベックスのパラスは、肩から固定ではないですがシートベルトで装着できます😊
はじめてのママリ🔰
元々1歳から使えるコンビのチャイルドジュニアシートを使っています😌
なので3歳、尚且つ15kgになればジュニアシートに変更できブースターモードにもなるのですがそれは真ん中の子に回しました😅
子が3人になり5人乗りの車なので上の子にはシートベルトで簡単に装着するのを探しましたが結局15kg〜ばかりで…
もう少し早くから使える物はあるのかなと気になりました!
サイベックスのは上から固定するやつですね!
ありがとうございます😌