![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳でオムツをしていることについて悩んでいます。最近トイレの練習を再開し、やる気が出てきたところですが、外出や夜はまだオムツを使用しています。他人の意見に影響されて悲しい気持ちになっています。
4歳すぎてオムツ履いてるのってそんなにやばいですか?
Xでそんな感じの投稿見てしまって、、
先週から本人のやる気が出て昼間パンツ生活はじめたところですがまだお出かけはオムツだし夜もオムツです。
1年ちょっと前から何回も練習はしてきましたが本人のやる気が伴わずトイレを嫌がることもあり断念。
こちらのペースでトイトレを始めるのは辞めて
本人の意思に任せようと決めてました。そしてやっと本人のやる気が入ったのが先週からです。今のところ小はノーミスです🚽
Xで批判的な意見?が多くて悲しくなってしまいました🥲
私が焦らないように焦らせないようにと自分自身心に決めたのに、、
今回で上手くいくといいのになぁ、、🚽
- ゆちゃん(妊娠10週目, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然ヤバくないです!
うちの子も夜はオムツだし、うんちする時はわざわざ布パンツから履き替えてしてますよ😂
いつかは絶対取れるんだし、本人のやる気に任せる方向で絶対いいと思います!
無理強いするのが親も子もしんどいですしね🙌🏻
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの子の片方もまだまだオムツ履いてます〜!友人の子は年長さんで取れたそうです!時間はかかったけど、その分一度もお漏らししなくて、助かった面もあるよ!と前向きな経験を教えてくれました😊
お互い子どもの成長を少しずつ見守りましょう。きっと、いつか、はずれます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焦らなくて大丈夫です!!
病気等の理由もなく大人になってもオムツの人なんて見たことないですし、ぶっちゃけトイトレなんて必要ないと思いますよ🙆♀️
そのうち絶対できるようになるので本人のペースで全然問題ないと思います!
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
上の子のオムツ取れるのが遅かったのもあり、ヤバいと思ったことなかったです😅上の子は慎重な性格なのもあり、夜のオムツ取れたのは年中の秋でしたが、本人のタイミングで取ったのでおもらしは一度もないです😄早ければいいってものでもないですし、本人ができると思ったタイミングでいいと思いますよ👍
先日の園のサマーキャンプありましたが、年長さんでも夜はオムツの子が何人かいたそうです。年長さんでもそんな感じですから、4歳なら焦らなくても全然いいと思いますね😄
コメント