![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身ですが、
美容室での着付けとヘアセット、袴のみレンタル(振り袖やその他小物は自宅にあり)で2-3万
謝恩会ドレス、靴3万
アルバム代は自腹で5000円程(OBの方の補助がたくさんありました)
卒業祝いなし
一人暮らしの準備金(家具家電、賃貸の初期費用→50万超え?、足りないもの買ってと言われて現金で20万)
このくらいだったと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はほとんどかかってないです。
袴のレンタル代と卒業式の日の食事代のみです。
写真はセルフで撮りましたし、卒業祝いなどは特になしでした。
コメント