![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大泉門が早く閉じてしまって心配です。同じ経験の方いますか?
大泉門がもう閉じている気がします。。
元々小さめで様子を見るようにとは言われていたのですがペコペコもしないし、頭を触ってみても柔らかいところがなくなってしまっている気がして心配になりました。。
流石に生後3ヶ月で閉鎖は早いですよね。。。?
同じような方いらっしゃいますか!?泣
- ゆゆゆ(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月とか早くに閉じてしまう場合 小頭症や狭頭症の可能性があるみたいです 、、💦
3ヶ月は早すぎるかと … 1歳半くらいに閉じることがほとんどだと思います 🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼致します🙇
うちの娘が今4ヶ月なんですが、生まれた時から大泉門が小さくて…
その後お子さんのご様子など教えていただけませんか?
-
ゆゆゆ
息子も1ヶ月の時から小さめだと言われています。
今7ヶ月ですが自分では大泉門の位置は全然わからないほどになってしまいました。。
4ヶ月検診の時にCTを撮り異常は無いとのことだったので毎回の予防接種の際に頭囲を測って経過観察をしているところです。
病院に行くたびに大泉門の話はするのですが大丈夫だねーと言われて本当に?!って思う日々です泣
私もあまり周りにそういう方がいないので不安です泣
お子さんの様子、よければ私もお聞きしたいです😢- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
心配ですよね…CT撮られたんですね!ちなみになんですが、日帰りで撮れましたか…?
うちの子は、まだ4ヶ月なんですが、生まれた時から大泉門がわかりにくくて、1ヶ月健診の時にありますか?と聞いたら、「あると思いますよ〜」とサラッと触られて終わり…先日4ヶ月健診予定でしたが鼻風邪引いてしまって延期になったので、かかりつけの小児科の先生に発達具合など診てもらったところ、「大泉門が小さいなとは思いました」と言われ、頭囲測ってもらったんですが39cmと小さめでした😭
私がただ様子を見てるだけでは、全く何も変わったところはないんです💦本当に気になるのが大泉門と頭の大きさだけで…
ちなみに頭囲は順調に大きくなられてますか?
かかりつけの先生が、大泉門が小さい子はいる、うちの親戚の子もそうだったけど立派に育ってるよと教えてくれましたが、体質だと良いなと思いつつ検査してもらおうか悩んでます😭- 11月9日
-
ゆゆゆ
遅くなりすみません!
元々検診が総合病院なので、4ヶ月検診の際に相談したらその日にすぐ撮ってもらえました!
そうだったんですね😔
教えてくださりありがとうございます!
産まれてからは頭囲は大きくなっているのですか?大きくなっていれば心配ないよとは今日いわれました!
心配なのにさらっと終わること多くて私も結構突っ込んで毎回質問しています笑
だいせんもんが小さくても頭の形が変になったり発育が遅れていなければ大丈夫って言われていますが。。泣
たまにだいせんもんが小さい子でも頭が綺麗な子いるのよねーってかかりつけ医では言われました泣
本日7ヶ月検診があり見てもらいましたが、順調に大きくなっていました!
私が心配症すぎるので、毎月検診以外でも診てもらえることになり少しホッとしています🥲
CTとると被曝の関係もあるみたいで、もしどうしても心配であれば最初はレントゲンだけでも良いかもしれないです🥲
そこで異常があればCTにってなると思います泣- 11月12日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
ちょうど検診がありついでに聞くことができました!
様子見で良いとのことでホッとしています🥹ありがとうございました!