※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

2歳児の癇癪とHSCについて悩んでいます。息子はこだわりが強く、新しい環境に敏感で癇癪を起こしやすいです。発達相談を受けても特に問題なし。遊ぶ場所は自由に行くが、かしこまった場所は苦手。どうしたらいいか悩んでいます。

2歳児の癇癪とHSCについて

2歳半になる息子がいるのですがHSCではないかと思っています。言葉については早い方ではありませんが2語文も話しますしコミュニケーションもとれます。

ただこだわりの強さと新しい環境や場所等に敏感な部分があり、癇癪を起こしやすいです。普段は保育園に通っていて保育園では指示も通りみんなと楽しく生活出来ているようです。ですが新学期は教室や先生が変わるので慣れるまで1ヶ月ほどかかりました。

先日英語の習い事を始めようと思い体験レッスンに行きました。するとまず場所に警戒したのかぐずり始め、レッスンの教室に入ると入口でギャン泣きしてしまい、ママが抱っこしたママレッスンをしようと思ったのですが癇癪を起こしてレッスン所ではありませんでした。

こだわりが強いと感じるところは遊ぶ時のぬいぐるみの配置だったり、お店屋さんごっこをするときの場所などここがいい!とこだわりがあります。場所はいつも変わるのですがその日のこだわりがあるようで邪魔だから別のところにしよと言うといや!と言って聞きません。

半年前くらいから発達相談を受けに保健センターにも通っていますが、とくに発達に何かあるようには見えないと言われていますが、発達相談の場所の雰囲気も嫌みたいで帰りたくて癇癪を起こすことがあります。その点についてはこだわりが少し強めなので様子見と言われています。

ただ新しい場所でも遊ぶ場所や公園はなんの躊躇もなく遊びに行くのでよく分かりません。落ち着きもないのでかしこまった場所?が苦手みたいです。これはわがままなのかイヤイヤ期なのか何かしら障害があるのか、それともHSCなのか。いろいろ悩んでたら疲れました。

みんなお利口に英語の体験レッスンが出来ていたのでとても不安になっています。同じようなお子さんがいたらお話聞かせて欲しいです。

コメント

kanakan

この文だけだと、こだわりが強い子なのかな?という印象です!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます!イヤイヤ期も混ざってこだわりが強くなってる気がします💦

    • 8月5日
ママリん

息子がHSC、私もHSPです。

息子は産まれた時から勘が強く、寝ない子でした。
人見知り、場所見知りも激しいタイプです。
言葉は遅めでしたが、2歳半くらいの時は既に大人の言っていることはかなりよく理解しているタイプで、周りの状況などもものすごくよく見ていました。
他の特徴としては、服のタグが肌に当たるのが嫌、服の素材、柄にもこだわりありました。
大きい音、強い光、人混み、においに敏感です。このあたりの特徴はHSCなら全部当てはまるはずです。

他は、危険なことは絶対しません。集中力がすごい。
物語やお友達に感情移入する。(お友達が叱られてると自分も叱られているように感じる)、少しの注意でも傷つきやすく涙が出てしまう。
人の多いところへ行くと体力気力の消耗が他の子より激しいです。

でもHSCと言っても強弱があって、もっともっと繊細な子もいます。

ちなみに公園、遊び場でも初めてのところ、既に遊んでる子がいると行きたがりませんでした。
しばらく様子見していけそう、となってから少しずつ遊んでました。
まず観察から入るので、むしろ落ち着いてる方です。

以上、ご参考になれば💡

  • ゆゆ

    ゆゆ


    詳しく丁寧にありがとうございます!HSCの息子さんの特徴を見ていたら私自身が当てはまることが多く、私もHSCなんだなと思いました笑

    息子はまだ2歳なのでどこまで人に感情移入したりするのか分かりませんが、お友達大好きで知らないところでもどんどん輪の中に入っていくタイプなので、どちらかと言うと今は自分が嫌なことからただ逃げるために癇癪を起こしてるだけなのかなと。

    でも新しい服や素材には結構敏感なところがあるので、その点では当てはまってる感じもします。

    今息子さんは習い事などしていますか?保育園等は毎日通うので慣れるのも早いかと思うのですが、習い事のような突発的なものだと中々嫌がりそうな気がして始める勇気がありません。

    • 8月5日
  • ママリん

    ママリん

    実は私も、息子がものすごく繊細だなぁと思い、色々調べてHSCを知り、その流れで自分もそうかも…と思って大人用の診断テスト(ネットに掲載されてます)したらHSPの度合い93%と出てやっぱり…とすごく納得しました😂
    ちなみにHSPと言っても外交的、内向的、その他色んな度合いがあります。

    子供の特性は素人では分かりづらいので、やはり継続してプロに診てもらう機会は作った方が良いのかなと思いました。

    息子は年少さんから英語とスイミングしてます。
    英語は幼稚園内で、保育終了後に外部から先生が来てくださる形のものです。転園したので、園のお友達が出来るきっかけになればと思って始めました。(卒園と同時に辞めてます)
    それまで英語は自宅でこどもチャレンジEnglishを遊びとしてやってました。

    スイミングは最初めちゃ嫌がって泣いてましたね…💦
    スイミングは息子が幼稚園でプール遊び始まった時に絶対水を怖がると思ったこと(当時まだコロナでプール無かったんです)、親が室内で見学出来るのが良くて選びました。
    息子はお友達が同じ曜日に行っていて、先生も優しくめちゃくちゃ褒められるので何とか行けたのかなぁと思います。
    今でも昇級すると、泳ぐコースやコーチが変わるのが嫌で行きたくない〜と言ってます。笑

    習い事って結局親のエゴなので、嫌がってると本当に可哀想で、めちゃくちゃ悩みました😅
    一応、最初に息子の意向は聞くんですけどね。
    やってみる、と本人が言ったとしても、親に誘導されてる可能性大なので、絶対に「あなたのために」とか「やると言ったのはあなた」みたいなことは言わないと自分に誓ってました。

    いま、まだ2歳だったら習い事とかあまり焦らなくても良いのかなと思いますよ☺️
    お子さんが何かに強く興味を示した時を待って始めるので充分かと。
    乗り気じゃないこと頑張っても母子ともに疲弊するだけだし、周りと比べなくても良いのに比べてしまい、どうしてもイライラしちゃうと思います💦
    もう少ししたら、お友達が何か習い始めて楽しそう❣️僕もやりたい❣️となるかもしれませんしね☺️💡

    • 8月5日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね。私も息子のことで悩んで検索していたらHSCの事を知り、これ私っぽいなって思いながら調べてました😂そんな診断テストあるんですね!私もやってみます。

    やはり色んなことに敏感で慎重だと新しいことを始めるのは難しいですよね。この時期の習い事は完全に親の都合なのでもう少し様子みて息子が興味出てきたらやらせてみようと思います!

    今回3歳になるタイミングで幼稚園に転園する予定なので、うちもそこで自然に英語や体操が出来たらなと思ってます。

    やっぱり仲のいいお友達が通ってたりすると一緒に頑張れますよね🥲息子くんも頑張れててすごいです!

    周りのお友達の影響だったり幼稚園転園で何か変わったらなと思ってます😌いろいろありがとうございました!

    • 8月6日
  • ママリん

    ママリん

    ちなみにHSCのCはChild、HSPのPはPersonなのでご自身のこと調べるならHSPです💡

    子どもも年齢と共に周りに合わせたり、挑戦してみたり出来るようになってきます☺️
    なので、息子さんのそういうタイミングを気長に待ってあげれば大丈夫と思います🌸

    私自身がものすごく繊細だったし、子どもの頃の記憶(嫌だったこと、嬉しかったこと)をめちゃ覚えてるので、息子の気持ちがすごく分かるんですよね😂
    もちろん、別人格なので違う所は沢山ありますが💡

    だからゆゆさんも(もし息子さんがHSCなら)割とこれはいける、いけないの判断はしやすいのかな?と思いますよ☺️💡

    息子さんが楽しめるものに出会えるのが待ち遠しいですね☺️🌸

    私も引き続き、息子と対話を重ねながら合うものを見つけられたらなぁと思ってます❤️

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

半年前ならまだ発達傾向はわからないと思うので、今後また相談したほうが良いと思います。ASD傾向があるのかもしれません。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます。発達相談はこれからも通って様子みたいと思います。

    • 8月5日