※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

出産時の静かさや騒ぎ方についての体験談を聞きたいです。3人目は静かに出産するコツがあるでしょうか。

出産する時、皆さん静かに出産しましたか?それとも騒ぎましたか?💦
私は1人目はかなり「う〜う〜」うめいてました😅
2人目も努力しましたが外に聞こえてた様で…💦
3人目こそは静か〜に出産してみたいんですが何かコツってあるんでしょうか?😅
皆さんの体験談聞かせて下さい✨

コメント

yuki#

同じ日に陣痛室にいた人から静かでしたね‼︎って言われましたが、私は痛くて声出なかっただけでした(笑)痛すぎて息吸うのもやっとで…

  • ちぃ

    ちぃ

    痛過ぎると確かに声出ないですよね💦
    私もうめきはしましたが、話しかけには痛過ぎて一切答えられなかったです😅笑
    静かな人は痛みに余裕なイメージを持ってましたが逆もありますね😨
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
yu(*´ω`*)

私は静かに産みました!
産まれる寸前に分娩室に来た先生も「声全然聞こえへんから、なんでもう呼ばれたんかと思ったわー!」とおっしゃってました💡笑

通っていたマタニティヨガで助産師さんに『陣痛の波が来たらふぅ~ってお腹をへこますイメージで長く息を吐いて。息を吐くと体の力が勝手に抜けて、痛みが和らぐよ』と教わっていたので、それをひたすら実践しました!
ふぅ~と吐くことだけを考えていたら、いつ声を出すのかわからないまま産まれました💦笑

  • ちぃ

    ちぃ

    私の理想です✨笑
    息を吐く事に集中したから良かったんですかね✨✨
    私は息吐くのを努力しましたが、痛さと力みたいって事に集中してました😅笑
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
  • yuki#

    yuki#

    横からすみません💦
    呼吸法大事なんですね✩︎⡱今度の出産で試してみます✧︎*。

    • 4月14日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    かなり重要みたいですよ~😊
    ヨガの呼吸法が良いそうです♡
    ぜひ試してみてください🎵

    • 4月16日
なお1017

1〜2人目は静かで、3人目は緊急帝王切開だったので(^^;)論外で去年出産した4人目の息子は下から出産でしたが、騒ぎました😅

余りにも痛いし、陣痛のピークの痛みのときに上からお腹を押されて殺されるかと思うくらいでした(苦笑)今でも親に分娩室前で騒いでたのが聞こえてたって言われて恥ずかしくなります😣

  • ちぃ

    ちぃ

    4人目が1番痛かったんですね💦
    1〜2人目は痛く無かったんですか?💦
    お腹押されるのは痛そう…😨
    痛いとヤッパリ騒いじゃいますよね😫
    私も入院中、同じ出産日だった方に「旦那が今隣で出産してる声聞こえてたって言ってました〜」って言われたのを未だに思い出したら恥ずかしくて💦

    • 4月13日
  • なお1017

    なお1017

    長女は微弱陣痛で長時間苦しんで次女は、長女とは対照的に30分前後で出産でビックリ出産でまだ冷静だったと思います😅痛いのは変わりないんですが(笑)

    本当、酷い目にあいました😓上の子たちと違う病院だったので、病院の分娩の方針がそうなのかなって思っちゃいましたね(笑)
    出産事態は短時間でしたが、お腹押されるのは余分でしたね😞分娩後のひと言が疲れた😅もう次は本当ないから😅でした(笑)

    • 4月14日
deleted user

叫びまくってました😂笑
結構声が通る方なんできっとうるさかっただろうな・・・🙄笑

あ、でも、会陰切開しますねーって言われた時は
冷静に嫌ですって言っちゃいました😂笑
変に避けちゃうからと言われてしぶしぶ・・・笑
産後もぬわれてる時に
あとどのくらいで終わりますかー。
もう痛いから秒で。とか言ってたんでめっちゃウザかったと思います😂笑

二人目は静かに生むのが目標です・・・笑

  • ちぃ

    ちぃ

    ヤッパリ叫びますよね〜〜😅笑
    冷静に話せちゃうのが羨ましい✨
    私は「もう(陣痛我慢するの)無理〜〜」って言って以降産後もしばらく死んでました😅笑
    縫われるのも痛いですよね💦
    秒で!って言ってみたい😁笑

    • 4月14日