
昼寝を諦めるべきか、子どもの相手をしなくていいか悩んでいます。昼寝がなくなるか心配です。昼寝しないお子さんを持つ方、どう過ごしていますか?
最近ちょっと出かけたくらいじゃ疲れず
昼寝をしてくれない日も出てきました。
特に日曜日はいつもと予定が狂うので
余計寝ないのかもしれないです。
旦那は眠たくて昼寝して、わたしも横になって
ゴロゴロしたいのに、肝心の子が寝ません。
旦那は日曜日はゆっくりしたい方針で
我が家は日曜日はとくに出かけたりしないです。
買い出しくらい。
だから昼寝するほど疲れてないんだと思います。
この場合、昼寝は諦めるべきですか?
3時くらいから寝かしつけしても
夜寝なかったらそれこそきついですよね。
旦那は呑気に昼寝してるなか、
わたしは子どもの相手をしなくちゃいけないのでしょうか。
サークル内にキッチンもあり自由に遊んでてと伝えてますが、たまにママ〜!と呼ばれます。
昼寝はもうしなくなってくるでしょうか、、
しないお子さんお持ちのかたどう過ごしてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

mamari♩°*
息子は保育園では2時間くらい昼寝しますが、家ではしないことの方が多くなりました。寝室行くのをめちゃくちゃ嫌がります😂
うちは旦那は家にいたい派、私は外に行きたい派なのですが、息子は車なら寝るので、最近は車で少し遠くの児童センターに私が連れて行って遊ばせて、帰りの車で寝るパターンか、ずっと家で遊んでた日は、夕方買い物へ連れていくと、だいたい行きの車内で寝るので少し寝かせてから買い物して帰るパターンです!
たまに、全く寝ない日もあって、そうなると夕飯中に眠くなってぐずるので、10分でもいいので車に乗せて寝かせるようにしてます😭😭😭

サクラ
うちは1歳からお昼寝しないので、まま眠いから休憩するね。といって寝てます😂
寝ないと限界なので、我慢とかできなくて気絶するように寝ちゃってます🥺
子供を疲れさせるには、パズルとか脳みそ使わせると良いですよ。遊ぶのは体力余計に増えちゃうので
-
はじめてのママリ🔰
1歳からですか💦
ママ寝るねとなってる間、お子さんはひとりで遊んでますか?
なんか寝たふりしても、ねぇねぇ!と起こされるんです😮💨
脳みそを使わせるんですね!
パズルあるのでやってみます!- 8月5日
-
サクラ
眠いからやめて!と言ってます😂今ではもう慣れて普通って感じになってしまってます笑
寝てる間は遊んでるかテレビ見てますね。普段からイタズラ三昧な人たちなので、触られても大丈夫な家になってるので、放置しても一応大丈夫です🥹- 8月5日

もこもこにゃんこ
2歳過ぎから午前中、山で遊び回ってもお昼寝しなくなりました💦
諦めてました〜💦
普通に遊んだりして過ごしてました。
-
はじめてのママリ🔰
えー😱
めちゃくちゃ元気ですね💦
変な時間に寝たりしないですか?
夜寝るの早いとかですか?- 8月5日
-
もこもこにゃんこ
寝るのは18時半とかだったかな?
初めは帰りの車で寝てくれたんですが、それも無くなって、諦めました😂
動けると絶対寝なくて😂😂- 8月5日
はじめてのママリ🔰
寝室嫌がっちゃうんですか💦
てなるともう家では難しいんですね
車で寝るの分かります!
寝なくてもいいんですけど、やっぱり少し寝ないとぐずったり変な時間に寝ちゃったりありますよね😮💨