
コメント

nakigank^^
その時の測り方にもよるし、ある程度誤差はあるので、個人的には減り過ぎとは感じないかな??

ななこ
測った時間が同じなのかとか、うんちやおしっこのタイミングでそのくらいなら変わるかなと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月4日
nakigank^^
その時の測り方にもよるし、ある程度誤差はあるので、個人的には減り過ぎとは感じないかな??
ななこ
測った時間が同じなのかとか、うんちやおしっこのタイミングでそのくらいなら変わるかなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「1歳」に関する質問
ブルマパンツについてです 去年の夏は1歳なりたてで 暑いので良くズボンはブルマパンツでした でも今年は2歳になるので さすがにブルマパンツはダメですよね🥲 公園に行く時とかは危ないので 足が隠れるものにします…
保育園の食品チェックリストに中華麺がありました。 小麦粉も卵も11ヶ月までには食べれるようになってるのに 中華麺はなぜ1歳過ぎてからじゃないとだめなんですかね💦? 生後11ヶ月で誕生月から完了食になるため食べさせ…
決して、決して差別では無いのですが・・・ 我が子をいわゆる陰キャやチー牛に育てない方法ってあるんでしょうか😭? 別にヤンキーになって欲しい訳では無いし、恋人を作る、結婚をしろとかは今どきの考えでは無いことも分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7.95は7950gって事ですか?
nakigank^^
そうですね!
誤差250gなのでそれくらいは全然気にならないレベルです!
はじめてのママリ🔰
250g減るのは栄養が足りずとかじゃなく汗おしっことかで減るレベルですか??
nakigank^^
服の重さや測る場所や位置、汗の量とかでもあるので、500g未満は気にしなくて良いって言われました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!