![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
うちは腰座り前は膝の上に座らせてあげてました☺️
腰が据わってから(次女は割と早かったので6ヶ月手前くらい)ストッケのトリップトラップに座らせてます🏵️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもインジェニュイティのベビーチェア用意しましたが、はじめはほとんど使えませんでした💦腰が座っておらず、前のめりになってしまったので!
なのでその頃はバウンサーであげてました!あまり良くないみたいですが、、、
インジェニュイティは7ヶ月くらいからちょこっと使いましたが、すぐハイチェアに買い替えてしまいました😂
-
☆
ほとんど使えなかったんですね😢
買うのやめます😂
ありがとうございます😊- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
個人差はあると思うんですけどね🥺💦
後々ハイチェア買うんだったらベビーチェアは買わなくてよかったかなと思いました😂- 8月4日
-
☆
ハイチェア買う予定です🥹
今ハイチェア検索してました😁
今息子さん9ヶ月なんですね☺️
ハイチェアに普通に座れてますか?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
はい、普通に座れてますよ☺️- 8月4日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
初期のほんとに初期は膝の上、その後はもともと使っていたハイローチェアで腰が座るようになったらハイチェアです☺️最初はスプーンほんの数さじなので始まってから検討しても良いかもです🙆
-
☆
皆さん膝の上が多いですね!
私もそうします。
ゆっくり探します♪
ありがとうございます😊- 8月4日
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
これ使ってます😊
3ヶ月半くらいで購入してずっと愛用してます💓
離乳食もこれで食べさせてますが確かに前のめりにはなるけど全然食べさせれてます💦
うちはこれに座ると💩がでるので助かってます😂
あとは乗せてコロコロ転がしても喜ぶしダイニングチェアにも取り付けれます😊
めっちゃおすすめかと言われたら人それぞれだと思いますが私は買ってよかったです!
☆
膝の上ですね!
ゆっくり探します!
ありがとうございます😊