![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
わたし自身も魚をそんなに食べないですが、離乳食などの時はツナ缶の水煮を多用したり、しらすを湯通ししたものを小分けに冷凍してました!
ご飯出す時にほうれん草などの野菜に混ぜたり、ご飯にかけたりしてました🍚
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
カジキの切り身は骨ないのでおすすめです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お刺身オススメですよ。
サイズも小さく骨もあまり気にすることもないですし、塩焼き、炊き込み、照り焼き等重宝してました。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
骨なしの鮭買ってきて
アルミホイルに食べれる野菜(玉ねぎ、えのき、ぶなしめじ、ピーマン)を最初に切ってのせてその上に鮭置いてバター乗せて包んでフライパンに水入れてさっきの包んだの置いて蓋して沸騰したら弱火ぐらいにして10分ぐらい放置!
食べる時は醤油かけて食べれば美味しい😊
うち子供魚大好きだけどグリル洗うのがめんどくさくてこんなんばっかりです🤣
野菜も蒸されて甘々きのこも美味しいです☺️
![まよまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよまよ
我が家は刺身を買ってきて茹でたりして食べさせてました!
あとはシラスですかねー。
![はに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はに
刺身便利です✨大人は生で食べて娘は火を通したのを食べたりします!
最近はごはんにしらすと青のり混ぜて食べさせたりしてます(魚料理ではないですかね😅)
コメント