 
      
      
    コメント
 
            まめこ(o^^o)
私も切迫で入院していましたが、点滴の濃度?を変えてもらったりすると多少良いかもです💦
とにかく横になっておくことしか方法はないかもしれません😢
 
            𝒮🐚
わたしも臨月前に入院して、1度は退院しましたが、また張りの回数が増えて再入院してました💦
なんでこんなに張るのってぐらい張るときは張りますよね😢点滴も副作用辛いし、まず入院してること自体に滅入ってしまってよく泣いてました。
毎朝のNSTも張りがあるとあ〜これでまた内服になるのが遠のくわとか思っちゃってました💦でもなぜかのんびりしてるとき、張りのことを気にしないときは張らなかった気がします!だからあまり風ちゃんさんが考えすぎずに過ごせたらいいなって思います✨
といってもなかなか難しいと思いますが、もうすぐ赤ちゃんに会えると思って、楽しく過ごせるといいです💗💗
歳が近いのもあるし、とってもお気持ちわかるので、ついつい長文すいませんでした😭
- 
                                    風ちゃん 
 丁寧にありがとうございます🙏
 退院して再入院ですか😣😣
 
 点滴の副作用わあまりなかったんですが
 点滴をどこにさしてもすぐに痛くなり
 そして暇すぎてぼーっと過ごすと
 色んな事が不安になりよく泣いてました😂
 今でもたまーーに(笑)
 
 毎朝のNSTで1日の気分が
 変わっちゃいますよね💦
 
 今日のNSTで張りなしだったので
 明日のNSTでも張りがなければ
 内服に変わるみたいなので
 あともう少し💪🏼💪🏼- 4月16日
 
- 
                                    𝒮🐚 グッドアンサーなんて嬉しいです😭こんなことしか言えないわたしが😭(笑) 
 
 そうなんです!退院して1週間後に違うことで診てもらいに行ったら、張りがまた強くて💦
 
 点滴痛いってきついですね、、ここに刺してもどうせまたって思っちゃいそうです😢てかなんにでも泣けるぐらい精神ぼろぼろになりますよね入院て💧(笑)
 
 内服に変わったら、管が繋がってないってだけですごい気持ち楽になると思いますし、無事切り替わるといいですね😍✨
 
 張り返しが心配かもしれませんが、わたしは大丈夫きっとって、NST中赤ちゃんにがんばろうって心ん中で語りかけてたらわたしはあんまり張りませんでしたよ!!まーたこれも個人的感想で申し訳ないです😅(笑)
 
 あと少しがんばってくださいね💗💗かわいいかわいいべいびーに会える日を楽しみに👶🏻- 4月16日
 
 
            ぱるみる
うちは健診で子宮口が開いてて入院して29週で破水しそのまま出産しました。
ちょうど検査の結果出る日でした。
入院中も子供がNICU中もとっても不安でしたよ╭(°A°`)╮
何回も泣きました。
でも入院してるなら安全だし風ちゃんさんの言ってることを気を付けるのと点滴に任せるしかないです😭
あとは気持ちをしっかり持つくらいしかないかもしれないです。
大丈夫です💗 もう既にママなんだから✨✨
母は強しです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
- 
                                    風ちゃん 
 29週わ早いですね…
 
 まさか自分が入院するなんて
 おもってなかったし
 まさか早産だなんてもしもの事すら
 考えられません😥😥
 
 やはり精神的に参ってしまって
 家に帰って安静にした方が
 むしろいいんじゃないかと
 自分勝手に思ってしまいます…
 お腹の子も頑張ってるのに
 そんなことを考えてしまう自分が
 嫌になります。
 
 お腹の張りさえ治ってくれれば
 希望わ見え少し自分自身も
 ゆったり入院生活過ごせるんですが💦- 4月13日
 
- 
                                    ぱるみる そう思います😅 
 予定日近くまでお腹に入れてあげたいですよね😭
 
 お腹の張りは一日中ずっと張った状態なのですか?
 気持ちも少しはあるかもしれないので楽しい事を考えましょ☺
 名前が決まってなければ考えたり、こんな服着せたいなとかお宮参りどうしようかな?とか今考えたりするの難しいと思いますが少しずつポジティブになって下さい。
 赤ちゃんのためにも✨- 4月14日
 
- 
                                    風ちゃん 
 お腹の張りわ動くとほぼ必ず
 寝転んでいてもたまに張ってました😣
 
 ですか、本日のNSTで張りなしで
 明日のNSTでも張りがなければ
 内服になるそうです😽
 
 回答ありがとうございました🙏- 4月16日
 
 
            さくらんぼマム
安静にしてても張るなら、退院はできないと思います。私はずっと点滴でした。1時間に点滴する量が増えたり減ったり…。仰向けだと張りやすいので、横向きが良いです。私も入院して間もなくは辛かったです。1週間で退院予定だったのに延期になったので……。でも退院を諦めたら楽になりました。看護師さんに色々聞いて勉強したり、読めなかった小説をたくさん読んだり。後半は逆に帰宅するのが怖くなる位病棟に馴染んでしまいました(´`:)
- 
                                    風ちゃん 
 回答ありがとうございます🙏
 
 やはり仰向けだと張りやすいですよね…
 ですか今日のNSTで張りなし
 明日のNSTで張りがなければ
 内服にかえてもらえるそうです😊- 4月16日
 
- 
                                    さくらんぼマム 内服に変えて張り返しが少ないと良いですね。私は2回挑戦しましたが、陣痛並みの張りで点滴に戻りました。3回目でようやく退院できました。張りを気にし過ぎると張るから、いつも通りにねと看護師さんに言われてました。自分ではいつも通りに過ごしてたつもりなんですけどね(´`:) - 4月16日
 
- 
                                    風ちゃん 
 そうなんですか…😭😭
 点滴をやめて何時間ほどで
 張り返しわ来ましたか??- 4月16日
 
- 
                                    さくらんぼマム 4時間後のNSTで5分置きの張りでした。 - 4月16日
 
- 
                                    風ちゃん 
 張り返しがあるかないかわ
 点滴を外してみないと分からないので
 少し怖いですね😭😭- 4月16日
 
- 
                                    さくらんぼマム ですね。私は張りやすいみたいなので。あまり気にせず、今まで通りの入院生活をしてみてください。 - 4月16日
 
- 
                                    風ちゃん 
 ありがとうございます😌😌- 4月16日
 
 
   
  
風ちゃん
そうですよね💦
やはり入院生活が辛く
早めに退院したいんです…😥
まめこ(o^^o)
早く退院したい気持ち、すごく分かります😢
でも、無理して退院して早産にでもなったら元も子もないですよ!今、点滴をしているのであれば、その点滴を外すとかなり張ります😞私は正産期近かったので10日くらいで退院できましたが、点滴を下げていって、飲み薬で代用できるようになるまでは退院できないと言われました💦
風ちゃん
お腹の張りがおさまれば
点滴から内服に変えて
それでも異常がなければ
退院出来るよ!と言われているので
お腹の張りさえ治ってくれれば…💦
やはり31週だとまだ産まれるには
早く心配ですよね😭😭
まめこ(o^^o)
そうですよね😫
張りって、気持ちでなんとかなるわけでもないし、痛いから早く治ってーって思いますよね(´-`)
せめて正産期までは😢!最後の最後で出来上がる臓器?もあるので、赤ちゃんのためにもなんとかお腹に入れておいてあげてくださいね(;_;)!
風ちゃん
本日でNSTで張りなしでした😊
明日のNSTでも張りがなければ
内服になるみたいです👌🏼
ありがとうございました✨