![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャワーの順番が不明で、毎回遅く案内されて困っています。部屋ごとに案内されると思っていたが、最近は1人ずつの案内に変わりました。どういう順番で案内されているのか知りたいです。
外来ではなく病棟で働く看護師さんいますか?
患者のシャワーってどういう順番で案内されるんでしょうか。
私の入院してる病院は、看護師さんがシャワーの札を持ってきてシャワーどうぞとあんないしてくれますが、その順番が謎です。
私は切迫なので2日に1回のシャワーで、いつも13時半頃にシャワー案内されてました。
シャワーじゃない日は暖かい体拭くタオルをくれます。
ところが、シャワーの日に間違えて暖かいタオルを持ってこられて、昨日タオルだったので今日シャワーのはずなんですが、、といったら、こちらのミスですすみません!と言われ、その日は私のシャワーの順番飛ばされてしまったので、1番最後に17時半過ぎに、案内されました。
18時から夕食なのでとてもギリギリで、しかも下膳する台車がある程度時間経つと回収されてしまうので、めっちゃ急いでシャワー浴びて髪の毛乾かす時間もなくびちゃびちゃのままめっちゃ急いでご飯食べてました。
次からはまた元の時間に戻るかなーと思ったのですが、間違えてタオルを持ってこられた日から、17時半過ぎに毎回案内されるようになりました。
正直大変です。
それまでは、同じ部屋の人が2人ずつシャワー呼ばれてて、隣のベッドの人と同時にシャワー案内されていたので、部屋ごとに案内されてるんだと思ってましたが、間違ってタオルを持ってこられた日が、同部屋の人は全員シャワー案内されても私だけ案内されず1番最後です。
あの日から順番狂いました。
患者のシャワーってどういう順番で案内してるんでしょうか。。。
- mayuna(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらく病院によってバラバラなので、一番は看護師さんに順番変えてほしい旨を伝えた方が早いかと😭
ちなみに私のところは患者さんに毎朝何時の枠でシャワーがいいか聞いてました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自立でお風呂入れる人は自分で入浴室の予約取ってもらってこちらはノータッチでした!
介助いる人はスタッフの数や介助の必要度合いなど色々で、一概にこうしているとは言えないですね💦
食事は提供の時間ずらせたりできるので看護師に伝えて欲しいです!配膳してしまうと、衛生的な面で部屋に置いとける時間が決まってるんです😭
-
mayuna
コメントありがとうございます🙇♀️
私も1人目の産後すぐ息子に病気見つかって大学病院に一緒に入院した時は自分で予約制でした💦
でも今の病院は看護師さんが何番シャワー入浴中の札を持ってこないと入れません💦
この患者わがままって思われそうでなかなか言い出せません😭
言えそうな時があったら言ってみます💦- 8月4日
mayuna
コメントありがとうございます🙇♀️
なんか総合病院で患者数も多くてバタバタしてるので、シャワーごときでわがまま言うなと思われそうで言い出せません、、、
こちらの希望を聞いてくれるのはいいですね😌
患者数多いしみんな検査とか処置とか一日の内容も空き時間も患者によって違うので全員の希望はきけないのかもしれないですね、、、