
コメント

はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!

たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!
たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
「お仕事」に関する質問
保育園の調理員のパートは初心者には厳しいでしょうか? 栄養士の資格はあるものの、保育園での業務経験はありません。厨房業務自体もブランクがかなり長いです💦 120名定員の保育園の調理の面接を控えています。
志望動機のアドバイスください🙇🏻♀️ 受付や事務は未経験ですが 今までの接客業での集中力や注意力、 電話対応等を活かしお客様の立場になって考え 働きたいと考えております。また、実際に 職場見学をさせていただき無…
転職について。。 先月からパートで働き始めましたが やりがいの面を考えるともう少しやりがいのある仕事 介護の仕事、看護の仕事をしたいと思ってます デイサービスは事務仕事やリーダーを任されておらず 介護度低いひと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは基本給からということですよね?
家族手当とかもらってる場合ってそれも引かれるんでしょうか
はじめてのママリ🔰
基本給です〜!
うちは手当とかは変わらずもらえてます!