
コメント

はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!

たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!
たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
「お仕事」に関する質問
昔からずっと不思議に思ってることがあるのですが、職場で先輩が仕事終わりや仕事始まる前など勤務中外は普通に仲良く話してるのに仕事に入った途端人変わったかのように少しミスしたらキツく罵ったりパワハラか?と思う…
こんばんは。在宅ワークを探していて クラウドワークスをやっています。 お仕事を いくつか探してるのですがどのような条件の クライアント何社に申し込んだら10万くらい稼げますかね?
仕事復帰について悩んでいます。 年長、年少、1歳の子どもがいます。 現在、1歳の子どもの育休中です。 育休は最長3年取れるので、3年で申請しているのですが、 ・末っ子が1歳過ぎてイヤイヤなど大変になったきてこれ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは基本給からということですよね?
家族手当とかもらってる場合ってそれも引かれるんでしょうか
はじめてのママリ🔰
基本給です〜!
うちは手当とかは変わらずもらえてます!