コメント
はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!
たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
はじめてのママリ🔰
時間分きっちり25%引かれて75%になります!
たろママ
8時間→6時間で時短していました。
単純に働く時間が4分の3になるので、給料とボーナスも4分の3(25%カット)です。
でも成果としては時短前とほぼ変わらないものを求められ、それをこなしても給料は25%カット…
なんかもったいなくなって、今は調整して6.5時間勤務です。
時短はやめられないのですが、30分伸ばしただけで年収20万円ぐらい変わるので😊
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは基本給からということですよね?
家族手当とかもらってる場合ってそれも引かれるんでしょうか
はじめてのママリ🔰
基本給です〜!
うちは手当とかは変わらずもらえてます!