![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
45㎡の眺望抜群の部屋で、5人で素泊まり52000円は高いでしょうか?泊まりは旅行初日で、高いホテルに泊まるのは初めてで罪悪感がある。去年は飛行機代だけで10万円かかったので、5万円は高いかな…と思っている。
大人2人、小学生、未就学児2人の計5人で、45㎡の眺望抜群の部屋に素泊まり52000円は高いでしょうか?
都内、開業4年目の新しめのホテル、35階で1番広い部屋です。(三井ガーデンホテル豊洲プレミア)
泊まるのは旅行初日で、車移動で4時間かかり、その後スカイツリーに行くため、親子共にヘトヘトだと思うので15時にチェックイン、
テイクアウトなどして部屋で夕飯を食べ、
次の日は10時前にチェックアウト予定です。
こんなに高いホテルに泊まったことないので、なんだか罪悪感で…
あまりにも高過ぎるでしょうか?
去年は夫の実家に帰省した際に、飛行機代だけで往復10万円かかったので、ホテルに5万、別にいいかな!と思いつつも、
やっぱり5万高すぎかな…とも思ったり。
ちなみに私の親からの結婚10年祝いで、旅行金として貰ったお金で泊まります💦
- まる(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内ですし、お盆期間中ですか?
私なら人数も居ますし、高くないような気がします💦
ビジネスホテルも都内はけっこう高いので😰
ご両親からお祝いで頂いたので、都内の素敵なホテルに泊まれたよ💕って御礼できますし、いいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高層階の一番広い部屋で52000円って安いなぁと思いました!
お祝いでもらったお金ですし、私なら何も気にせず泊まります🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その条件だと安い方だと思います😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
高層階で広いお部屋の5万円はとても安いですよ。
20万円とか普通にしますからね。
余談ですが、
ホテルによっては、
持ち込みできないところが多いので、
気をつけてくださいね。
コメント