
妊娠発覚前に発熱した方への質問です。発熱は仲良しの4日後に38度5分で、1日で下がりました。症状は関節痛だけ。排卵日3日後に起こり、妊娠兆候かどうか戸惑っています。
【妊娠発覚前に発熱した方!】
妊娠超初期症状として妊娠発覚前に発熱したかた🙋🏻♀️
◎仲良し何日後でしたか?もしくは生理何日前でしたか?
◎何度くらいの熱がでましたか?
◎熱以外の症状はありましたか?
(風邪っぽかった等)
◎何日くらいで熱は下がりましたか?
私は仲良しの4日後に38度5分の発熱をし、1日で下がりました。
発熱以外の症状は特になく、関節痛があったくらいです。なのでその日の夜にはピンピンしていました😂
さすがに妊娠兆候がでるには早すぎるかなぁ?と思いつつ、いつもと違う体調に戸惑っています💦
発熱したのは排卵日3日後、生理予定日から2週間も前なので、ただの勘違いかなぁ?😂(笑)
- はじめてのママリ🔰

らむらび
発熱って37度前後です。
着床した頃(排卵から10日後頃)に普段の高温期より更に高くなると妊娠していることがあります。私も排卵から10日ほどで必ず上がりました。
38.5は風邪等の体調不良で妊娠とは無関係かと...

はじめてのママリ🔰
今思えばですけど、
着床時期頃微熱出ました!
熱は上がらないのに体の節々が痛く、下腹部も痛かったので当時は風邪じゃ無くてホルモンの影響かなーと思ってました。
まあ、妊娠初期症状かもわかりませんが😅
でも、そこから体調不良のラッシュで毎月風邪ひいてばかり🤧
妊娠で免疫力低下してるんだと思います😅
コメント