
シングルマザーで彼氏がいる方や同棲、再婚した方の意見が聞きたいです。彼氏と結婚を考えているが、娘との会わせ方に悩んでいます。心配や警戒心がありますが、彼からは結婚前に会うのは難しいと感じています。どうしたらいいでしょうか。
シングルマザーで彼氏がいる方や同棲、再婚した方などの意見が聞きたいです🥺
現在彼氏がいますが娘をまだ会わせていません。
会わせてもいいなとは思える人ですが
娘も6歳ですし、私達が別れたり上手くいかなくなったら可哀想だなと思うので結婚したいとお互いが思ったら会わせたいです。
別れるような要素は今のところないですし別れない覚悟で会わせるとゆうのは分かっていますが何があるか分からないじゃないですか😢私の警戒心?心配性みたいなのが強すぎるのかもしれないですが....
でもきっと彼からしたら子供と会ったこともない状況で
結婚まで考えないですよね🥹
どうしたらいいんでしょうか...🥹
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも彼とどうしたいかとかをまず話し合ってからかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
お子さんが6歳だと色々慎重になりますね
彼はお子さんのことやママリさんとのこれからのことをどう思ってるのかな?と思いました。
「結婚前提に」と言うのなら、それなりの覚悟が必要ですし、子供がいる生活について、プラスなこともマイナスなことも理解してもらう必要があるかなーと🥺
私は付き合うなら絶対結婚前提と決めていたので、告白してもらった時点で子供のいる生活について理解してもらうために色々と話して、それでも大丈夫だと言ってくれたのでお付き合い、子供もすぐに会わせて毎回デートは子供を含めて会ってました😊
両親にも付き合う前に彼のことを話して理解してもらっていたおかげで結婚まではスムーズでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
彼は結婚前提にと言っていて子供にも会う覚悟はあると言っています。
ですが結婚や同棲に向けて段取りが決まっている訳でもないです...
彼がそう言ってくれているなら信用して会わせてみるべきでしょうか?🥹- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
覚悟があると言ってくれているなら、会わせてみてもいいかもしれませんね。
お子さんと彼の相性もありますし、会って関わってみないと子供がいる生活についてわからないこともあるでしょうし🤔- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...彼から結婚歴がある訳でもないし会ってみないと分からないことたくさんありますよね💦
結局は私自身が理解して貰えなかったら子供が可哀想だと怖がっているだけなのかもしれないです🥹- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
彼自身が子供と関わる感覚を掴めなければ、その先は難しいかなと思います🥺
そうですよね、でもそのまま会わせずに自分たちだけで盛り上がって結婚となったとしても、後々辛い目に遭うのはママリさんとお子さんだと思うので、いずれわかるなら早いほうがいいかなと思います🥲
もしかすると思いの外、彼が子供との接し方がうまかったりして、お子さんと意気投合するかもしれないですしね🥰- 8月3日

はじめてのママリ🔰
他の方の返信を見てのコメントになりますが、
私もシングル再婚です。
当時子供は5歳、2歳
夫と付き合った当初から結婚を前提に。と言われてたので割とすぐに子供たちには会わせました。
近場から遠出までいつも一緒に行動してました。
子供を含めた行動をしてみるのはどうでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
同じ考えだったので、コメントしました☺️
今彼とは6年目です。
もし別れた場合子供を振り回してしまうのは…と私も彼も思い、付き合って3年間子どもたちと会わせてないです。
付き合って3回目の私の誕生日に結婚の話が出たので、事実婚を選びました☺️
小4の今では無くなりましたが…小1~小3まで長男はいじめにあっていた為、籍を入れることで子どもたちの名字を変わってしまったり、学校を変えたり、環境の変化で心境がぐちゃぐちゃになってしまったらと思って事実婚を選びました。
いつでも籍は入れられますしね😊
彼とは3年前からマンションは一緒ですが、階違いに住んでいます。
子どもより、まず自分たちが一緒にいたいか、合うか合わないかでしたよ!
今は仲良くキャッチボールしたり、プールへ行ったりしています✨
子どもは後からで大丈夫でした😊
深く話すと彼氏さんに負担がかかり重く感じてしまったら嫌なので、子どもたちの話はあまり触れずにデートを、今を、楽しんでいましたね。
お互いどうしたいか話し合うきっかけが来た時に、彼氏さんがどう思っているのか聞けるといいですね💕︎

はじめてのママリ🔰
私は小さいうちの方が柔軟性があるという考えだったので、5歳で付き合ってすぐ会わせました☺️💓
正直大人だけなら100%うまくいく恋愛でも子供ありきだと、本当に本当に難しいです🥲
一人目の彼の時に私に本当に優しくて優しくて王子様のようだったのに子供にはすぐイライラする人で、子供に会って余裕なくなって本性が出る人もいるので、子供への接し方を早めに見たいとかもありました。
今の人は子供第一なので秋から同棲します😌💓
息子の希望です。
はじめてのママリ🔰
どうしたいか...とゆうのは結婚についてですか?🤔
はじめてのママリ🔰
それもですし、自分と(主さんと)どう付き合っていきたいのかとかですかね🤔
別に子供に会いたいと思ってないのに合わせても仕方ないし
同棲や再婚したいと思ってないのにってパターンも割とありますよね。
男性側もシングル女性側も。
はじめてのママリ🔰
彼は結婚前提に付き合っていると言って子供にも会いたいと言っていました。
ですが結婚や同棲に向けて段取りが決まっている訳でもないので...
私はどうしたらいいのか悩んでる状況です🥹
はじめてのママリ🔰
しっかり詳しく話し合えてるなら
じゃあ時間かけていこっか!でいいと思いますよ😊
うちは割と色々早かったし全てにおいて理解してくれてたのでその辺でトラブルとかもなかったですが、やっぱり理解出来ないとか出てくる人も多いので慎重になって損は無いですよ♥️
はじめてのママリ🔰
そうですよね...🥺
時間をかけてってゆうのは、会わせずにとゆう事でしょうか??
彼の結婚前提とゆう言葉を信用して会わせてみてから時間をかけて...とゆう風にしたらいいと思いますか?🥹
私もそこが怖いです🥹
理解できるとは頭で思っていて覚悟があっても実際過ごしてみると理解出来ないことってあると思うので😢
はじめてのママリ🔰
お子さんにも聞いて考えますね🤔
子供も彼氏に会いたいのか私には分からないのでそのへんも詰めて話します☺️
あとは子供に合わせて子供が受け入れられないとかになることもあるのでその辺自分の覚悟もあるかないかでも変わってくるかなと思うので☺️