
コメント

しょうたんママ
保育園から何時頃帰宅ですか?うちは保育園でおやつを食べてくるので基本おやつは家ではなしです!

はじめてのママリ🔰
お迎えが3:30なので
4連パックみたいになってるやつの
3つって決めてます😓
中身がこんだけ?ってやつもあるので💦
保育園のおやつ、すっごく少ないですよね😂😂
お腹空いてるし、眠いしで機嫌悪いので
とりあえず帰宅後まずおやつです😂
保育園のお昼寝があって
そもそも夜寝るのが遅いので
帰宅後おやつ→先にお風呂→夜ご飯なので
夜ご飯が19:30とかで
あまり支障なく食べてます☺️
-
145
少なめのやつなら3つでもいいですね!今お子さんは何歳ですか?
なんか、これはおやつなの??っていうようなものもでてるみたいで😅もうちょっといいものを出して欲しいと思ったりしています笑
うちと同じような流れなので参考にさせて頂こうと思います!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は年中です!
毎日給食とおやつ、
置いてあるので見れるんですけど
ちっこいせんべい1枚とか🤣
なんだこれ?って感じです笑
その割に
給食は市の給食センターが作ってるので
月1000円
おやつ費が外注で月5000円で
こんなんなら持参するから
おやつカットにしてくれ🤣💦
って思ってます。笑- 8月4日
-
145
給食みれるっていいですね!
献立表しかないので、どれくらいの量を食べてるかなども全然わからなくて困ってます😅
てか、おやつ費高くないですか😱自分で準備したほうが絶対安くつきそうですね…。
給食費は安くて羨ましいです😌- 8月4日
145
16時にお迎えで、ご飯は19時頃に食べています。保育園でおやつはでますが、本当にちょっとしたもののようで、腹の足しにならないみたいです😅
しょうたんママ
夕飯19時で、おやつ少ないとお腹空いてしまうのかもしれないですね〜😣
うちの保育園はおやつにおにぎりやラーメンとか、え?おやつ??と思うようなちょっとした軽食なので、そこまで空かないのですよね💦
大変かもしれませんが、小さいパンやおにぎりだと罪悪感少ないかもですね〜!
お菓子なら2個くらいで我慢してもらえると親としてはいいですよねー😣
145
やっぱりお腹空いてるんですかね〜😓もっとお菓子をあげたい気もしますが、ご飯残しそうでなかなかあげられなくて💦
おやつにラーメンとかすごいですね😳それだとお菓子少しでもいけそうですね😅
お菓子だといくらでも食べるのに、パンやご飯は嫌がるんですよね…😫