※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

歯磨きで困っています。歯磨きナップや歯ブラシが使いづらく、裏側が磨けていない状況です。虫歯が心配で歯医者に行くことも考えています。体験談を聞きたいです。

みなさん歯磨きどうされてますか?!

歯磨きナップだと
梅干し食べたみたいな顔して
ぶー!!!っと口を固く閉ざすし
噛んでくるので、恐ろしくて指をしっかり口に入れられません😱(上下歯が生えてるので痛いです😣)

歯ブラシだと
ガチっ!!っと噛まれて
動かすことすら出来ません😭😭

困り果ててます😵‍💫😵‍💫😵‍💫
毎回、なんとか歯磨きナップで表面を擦れた……かな?
ぐらいで、裏側とか絶対磨けてません😱

虫歯になるのも時間の問題な気がします💦

歯医者さんデビューされた方は、いつ頃行きましたか?
じっとしてないので、どう施術するのかも気になります😳
体験談お聞かせください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

あかちゃんはよだれが多いのでそんなに簡単に虫歯にはならないと思います。
うちは泣いた隙に磨いてました。
毎日全部磨くのが厳しければ、今日は右上、翌日は左上、と言った感じで同じ場所がずっと磨けてないという状況にならないようにする。
上前歯は虫歯になりやすいのでちょっと頑張る。
って感じで大丈夫だと思いますよ。

うちの歯医者デビューは1歳前でした。
暴れる子はママが必死に抱っこです。
3歳児でも抱っこの子がいます。

子供に慣れてる歯科へ行けば、口を開けることもなく、場所に慣れるために何度か通うようにしてくれたりもありますよ。

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    なるほど😳
    日毎に磨く箇所を分割するなら、なんとか磨けるかもしれません!!

    歯医者さん抱っこなんですね✨
    子供に慣れてる歯医者さんを探そうと思います😊

    とっても参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 8月3日