※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

2歳の子供がうどんを食べたら口の周りに白っぽいポツポツができて赤くなりました。これはアレルギーの症状でしょうか?

もうすぐ2歳の子供にうどん(椎茸、榎、玉ねぎ、卵入り)を作りました。
今まで特にアレルギーはなかったのですがいきなり口の周りに1つ白っぽくて周りが赤く、蚊に刺されたみたいなポツができていました。
アレルギーだとこんなふうになるでしょうか?

コメント

そうくんママ

アレルギー反応だと思います。
卵の火の通りが悪かった
体調不良
が重なったりすると出たりしますよ。

うちの上の子は、小さい頃
軽い卵アレルギーでしたが
克服してからも疲れてる時に卵料理食べると、虫刺されみたいなのが顔にポチっとでます。
そのうちすぐ治りますが、、

  • ママリン

    ママリン

    確かに今体調が完全ではなく抗生剤飲んでます。
    今までも卵入りのうどん食べてたので不安になりました😂
    卵の火の通りが悪かったもあるかもしれませんね、、
    返答ありがとうございました!

    • 8月3日
ななこ

アレルギー成分で怪しいものはこの中だと小麦と卵白卵黄ですかね?
今まで食べさせていても問題なかったですか?

息子がアレルギーっ子だったのですが、発疹は白っぽいところはなかったです。赤い点々でした。

  • ママリン

    ママリン

    今までは何も問題ありませんでした。
    すぐ消えたので様子を見たいと思います!
    お返事ありがとうございました!

    • 8月3日