![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
歯医者は副鼻腔炎治ってからも歯が痛いなら行ったほうがいいと思います💦
私は風邪を引くと高確率で副鼻腔炎になるのですが、歯が痛い、目が痛いで副鼻腔炎に気が付き、薬を飲めば歯も目も痛みはなくなります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せっかくCTをとってもらったのであれば、耳鼻科にデータをもらえるか伺ってみてもいいと思います!その歯医者さんにCTがあれば見れると思います!
被曝もすぐに問題がでる可能性は低いと思いますが、ちりつもなので怖いですよね。
撮影費用もかかりますし気になるのであれば試しに問い合わせてみてはいかがでしょうか!
u
そうなんですね!!
痛い右側の上奥歯数本が、10年くらい前におそらく神経近くまで治療している歯なので、いつ神経行ってもおかしくないと思っていたので歯もじゃないかと不安が拭えなくて🥹
ですが副鼻腔炎であることは間違い無いのでしばらくは様子みたほうがいいですね。
お盆に帰省するのでその時に痛みが悪化したらと不安で歯医者も行こうかと思いましたが。。
ちなみに昨日の夜から副鼻腔炎のお薬を飲んでいるのですが、大体どのくらいで頬の違和感はなくなりましたか?