
コメント

はじめてのママリ🔰
今は車の免許取ったので車で行けるようになったのですがそれまでは田舎で電車やバスが30分〜1時間に一本しかないど田舎に住んでいて自転車もなかったので歩いて30分ぐらいの小児科に連れて行ってました😭
でも熱とか子どもがどうしてもしんどそうな時はタクシー利用してました😣
この暑い中半年の子ども連れて徒歩大変ですよね…
私の場合は旦那もずっと出張だったので買い物も病院も徒歩でベビーカー何かと不便だったので抱っこ紐で歩いてました😣
それしか手段がなければ…って感じですかね😣

みみん
徒歩バス電車で30分かかります😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
フル活用で30分かかるんですね😣- 8月6日

はじめてのママリ🔰
バス乗り換え2つ、徒歩合わせて1時間で行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎バスと徒歩で1時間😳
行くだけで疲れちゃいそうですね💦- 8月6日

ミルクティ👩🍼
1番近い小児科、徒歩で45分かかります…😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
その距離歩いて行ってるんですか?!- 8月6日
-
ミルクティ👩🍼
歩いて行っています🥹
バスも電車も最寄り駅が同じで、その最寄り駅まで自宅から徒歩10分~15分くらいです…🥲
裏道を使えば30分くらいで行けますが…😅- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね💦
お疲れ様です☺︎
暑いときはどうしてるんですか、、?- 8月7日
-
ミルクティ👩🍼
基本的には、土曜日に行ってます😅
土曜日なら旦那が休みで車があるので…🥹
どうしてもって時は、義両親が近くに住んでいるので車を出してもらっています🥲- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
大変ですもんね😭- 8月9日
-
ミルクティ👩🍼
今の時期は歩いていくのは無理なので、義両親を頼っています🥹
夏以外なら散歩も兼ねて歩いていけますが…🥺- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
早く秋になってほしいですよね😢
- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ペーパーで夫が仕事に行ってると車がなくて😢
大きくならないと自転車も乗れないし💦
歩いて30分はなかなか遠いですね、、、大変でしたね😢
今はすごい暑いしタクシーがいいですよね!
ありがとうございます😊